卒論代行サービス横行の昨今の大学生事情 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年03月24日 学生の代わりに業者が書く「卒論代行サービス」 利用したら「法律違反」になる? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00001317-bengocom-soci ************************************************************* 春は「卒業」の季節だ。大学を卒業できてホッとしている学生の中には、「卒業論文(卒論)代行サービスを使って、なんとか卒業できました」なんていう人もいるかもしれない。 卒論代行サービスは、その名の通り、本人の代わりに卒論を執筆するサービスだ。ある業者のサイトによると、理系・文系を問わず、1文字10円。文字数や分野にもよるが、2万字程度の卒論は2週間くらいで納品・・・とされている。 ************************************************************* まんだむさん ……………………………… 検索したらマジであった。20万円とか…。修士論文・博士論文も承りますって。スタッフは修士・博士もち(ほんとか?)だと。 ……………………………… (´・_・`) 本当みたいです。博士論文はもっと高いでしょうね。 ばろんと雪の女王さん ……………………………… 卒論って、他人が代行して書けるほど簡単なもんじゃなかったが、文系の卒論ってそんなに楽なのか。理系だから大変だったが ……………………………… (´・_・`) 理系よりは楽ですね。中間レポートとの整合性もあまり必要ないし…。 『自民なんて大嫌い』北の大地より叫ぶさん ……………………………… こんなズル使って仮に有名どころの大学を卒業した人間を「学歴重視で」採用した企業は、きっと後で後悔するだろう。 ……………………………… (´・_・`)有名どころはさすがに少ないんじゃないですか? Sushi Warsさん ……………………………… 違反かどうかよりも「人として大丈夫か?」と思うんだけど、自分で大学を選んで学部を選んで4年の年月を「勉強」に費やした訳でしょ。なら卒論は書けるはずなのにそれを依頼するって事は4年間何もしてません状態で、社会に出て役立つのかね? ……………………………… (´・_・`) もともと就職に失敗して大学生になった人も多いですから。 くまぷー Bear homelessさん ……………………………… 業者に頼むのが信じられん(`⌒´) 拙くても自分で書けば、審査する側にも伝わるもんだが。 ……………………………… (´・_・`) 20万円だったら、卒論を書くよりもバイトで稼いだ方が楽な人もかなりいそうです。 Yurika Murakamiさん ……………………………… 1文字10円も出して依頼する奴なんて…いるのか… ……………………………… (´・_・`) 競争が激しそうなので、もっと安い業者も出てきそう。 小中学生の宿題を請け負う「宿題代行業者」 法律的な問題はあるか? http://www.bengo4.com/topics/491/ ************************************************************* 価格は400字詰め原稿用紙1枚分の読書感想文が2000円から、「月の満ち欠け調べ」といった夏休みの自由研究は5000円から、などとなっている。 ************************************************************* 金で解決…親も子供も宿題丸投げ 代行業者が繁盛 http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50980155.html アイドルさん ……………………………… 何だかんだと理由をつけて宿題から逃げ回り、最後は教室に監禁されてやっと 終らせた俺だがこれは許せん。 ……………………………… (´・_・`) 今うっかり監禁したりすると、親が教育委員会に抗議します。 ボーカルさん ……………………………… 値段からすると当然全問正解で解答を書いてくれるんだろうけど ちょっとは間違ってないと先公にあやしまれるお ……………………………… (´・_・`) 最近の学生は字が下手だから、小学生くらいに見られるかも…。 高学年くらいになると難しいのもありますよ。 PR
大阪市長選投票率過去最低 橋下氏の賞味期限は切れました Category:ちょっとしたニュース Date:2014年03月24日 ************************************************************* 大阪市長選、投票率は過去最低 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395577774/-100 大阪市選挙管理委員会によると、23日投開票の同市長選の投票率は23.59%にとどまり、過去最低となった。 ************************************************************* ID:Tm0lPO2t0さん ……………………………… 最低の選挙 最低の市長 ……………………………… (´・_・`) 語呂合わせですが、橋下氏よりの程度の低い市長は山ほどいます。 ID:BPt7ZSbn0さん ……………………………… 恐ろしく高いな、ずいぶんと暇な奴がいるもんだ ……………………………… (´・_・`) 不正選挙ではなさそうなので、こんなもんなんでしょうか? ID:kQCmeAjl0さん ……………………………… 当たり前、他の政党は候補者を取り下げて 候補した連中はダレソレ?みたいな人しかいない。 その上、また少ししたら本番の市長選挙がある ……………………………… (´・_・`) 無駄な選挙をしましたね。これも税金の無駄遣いでは? ID:bDiK2mDa0さん ……………………………… まぁ、民意を錦の御旗にしようとしたわけで 二割の投票率では御旗たりえない。 そもそも市長が今回の選挙に意味を見いだしてない。 その時点で、今回の選挙劇は橋下の失策だわな。 ……………………………… (´・_・`) 「民意を錦の御旗にしようとしたわけで」ないことくらい見当がつきますが、誰が選挙を企画したんでしょうね? 橋下氏でないことは確かなんですが…。 さん ……………………………… === 橋下徹(イ・シン機長)まとめ === ■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」 ■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」 →「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」 ■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」 →「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」 ■「府知事選出馬は20000%無い」→「島田紳助氏の説得で発言は撤回、出馬する」 ■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」 ■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」 ■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」 ■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」 ■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」 ■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」 ■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」 ■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」 ■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」 ■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」 ■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」 ■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」 ■「感情的な発言や人格攻撃は控えるべき」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」 ■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」 ■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」 ■「原発は総力で止めにかかる」→「再稼働非常にありがたい、関西は助かった」 ■「企業・団体献金の禁止」→ 「企業献金受けとる、選挙はただではやれない」→「やはり禁止、ただしパーティ券は除く」 ■「政治家は普通預金も含め全てオープンにすべき」→「 僕の普通預金は勘弁してもらいたい」 ■「従軍慰安婦の証拠を出せ」→「慰安婦問題をどこまで認めるか韓国側と議論し、竹島の共同管理に持っていく」 ■「体罰は必要」→「考え方を改め反省する」→「生活指導の体罰は議論すべき」 ……………………………… (´・_・`) 一貫性のない人ですね。 大阪市の橋下徹市長が辞職。その理由と注目の「出直し選挙」とは? http://matome.naver.jp/odai/2139141829663504501 ************************************************************* 2014年4月に大阪府と大阪市が合体して「大阪都」に移行することを目指しているが、1月31日の法定協議会で区割り案の絞り込みが否決されたことで、スケジュール的に難しくなった。 ************************************************************* (´・_・`) 出直し選挙の表向き理由は、「大阪都構想を議会に妨害された」からということになっていますが…。 辞職の大阪・橋下市長 なぜ「出直し選」をするの? http://thepage.jp/detail/20140214-00000014-wordleaf (´・_・`) どのマスコミも判で押したような説明しかしていませんが、こんな選挙をやっても白けることは容易に予想されていました。 大阪市長選で野党、「戦わない理由」どう説明? http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140206-OYT1T00825.htm (´・_・`) 馴れ合いでやっている感じですね。
最低!無料の社員食堂は「派遣社員の利用ダメ」という楽天 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年03月23日 無料の社員食堂は「派遣社員の利用ダメ」--社内公用語を英語にした、とある有名IT企業の「非情」 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395196662/-100 ************************************************************* ≪この会社には、有名な社内食堂があります。グーグルに対抗して「無料」を打ち出し、晴れの日は富士山も眺められるとあって、社員の利用率は7割以上といわれています。 しかしその陰では、同じ職場で働く仲間を拒む、見えない壁がありました。この食堂は「社員しか使用できない」のだそうです。 しかたなく質問者さんは、「では、自分のデスクで食べていいのですか?」と尋ねると、社員からは「社内では食べるところはありません」「休憩室や会議室も使えません」という、つれない返事が。 それでは派遣スタッフはどこで食べるのですか?と聞くと、こう言われたのだそうです。 「近くのイオンの地下にフードコートがあるので、そこで食べて下さい」 金銭的に余裕のない質問者さんは、毎回フードコートで食べると予算的に厳しいと相談すると、「自分で作ってきたお弁当を持ってきて、イオンの電子レンジで温めてみんな食べてますよ」という言葉が返ってきました。 そこで次の日、お弁当を持ってフードコートに行くと、イオンの電子レンジの上には「持ち込みは固くお断りしております」という張り紙があるではありませんか! それでも他の派遣スタッフたちは、弁当をこっそり出して勝手にチンして、混雑するフードコートに何食わぬ顔で座って食べています。周りを見渡すと、子どもと買物に来ている母親が座るところがなくて困っている光景がありました。 しかし派遣スタッフたちは、休憩中はそこで過ごすしかないので、食べ終わっても 1時間がたつまで、みんな喋ったりして席を譲りません。≫ ************************************************************* ID:drLR9nyJさん ……………………………… 馬鹿な会社だ、消費者でもあることを忘れているのか? ……………………………… (´・_・`) こんなことをしたらすぐ評判になるのに…。 ID:ZzHwk/Jgさん ……………………………… (´・(ェ)・`) なら、派遣社員wも社員との給料差額分、手を抜けばいいんだよw ……………………………… (´・_・`) それが出来るかは別問題ですが、士気力の低下は否めませんね。 ID:a9rAlFA1さん ……………………………… こういうところが冷血非常なあの会社をよく表してるわ 社員の福利厚生が受けられないのはわかるけど代わりの措置を考えてやっても よさそうなのにな ……………………………… (´・_・`) 三木谷氏の霊査はできますが、客観性の観点で不穏当と思われますので、自主規制します。 ID:usrLxg4+さん ……………………………… ひどいなあ、たいていの企業では給与面以外では差はないでしょ? そもそも派遣のが人数多いんじゃないの? ……………………………… (´・_・`) こんな企業に東大から36人も就職していますね。 ID:rGs4eJYwさん ……………………………… 会社の方針に反対ならやめる。これが常識。 共産主義国家ではないのだから。 ……………………………… (´・_・`) この会社が北朝鮮に似ていると思うのは私だけかしら?
復讐サイトがネット上で大繁盛している日本の異常な実態 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年03月22日 <抑制利かぬ 復讐サイト 「女の怖さをアイツに見せてやりたい! 家庭を壊してやりたい!」 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395447337/-100 ************************************************************* 《女の怖さをアイツに見せてやりたい! その人の家庭を壊してやりたい!》。「復讐(ふくしゅう)サイト」と呼ばれるインターネットの“闇サイト”には、こうした「依頼」が次々と投稿されている。 サイトを通じ互いに目的の相手に嫌がらせをする「交換ストーカー事件」も発生。 心理学者は「ネット上ではブレーキがかかりづらく、犯罪のハードルを下げている」と指摘する。 《彼は妊娠が分かってからも体を求めてきました。私は嫌で嫌で拒否しました。すると彼は怒りだし、やらないなら別れる。お金も渡さないと言いました》 ある女性の投稿が載っていたサイトは現在閉鎖されているが、「ひどいですね。良かったら相談乗りますよ」など、慰めの言葉が書き込まれていた。 実際、こんな書き込みがあった。 《私は今、確実に復讐しなければならない人間が3人います。お金はいりません。ひとつだけ、私の復讐に協力いただけることだけが条件です》 投稿者の復讐を手助けすることを「交換条件」に、投稿者も協力者の復讐に手を貸す。そう読める。 ストーカー規制法違反などの罪に問われた大阪市住之江区の歯科医師、横路万里奈被告(28)に対し、東京地裁立川支部は今月17日、懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。 「復讐依頼を受けた。期間内に連絡がない場合は行動に移す」。復讐サイトで知り合った共犯者の男の依頼を受け、横路被告は「復讐代行人」などと称して嫌がらせをしていた。 最初の逮捕は昨年11月。サイトでつながった共犯の男の依頼で、男が以前交際していた女性の妹とその娘にゴキブリの死骸を封筒で送りつけたなどという容疑だった。 サイトが殺人の犯行グループ結成に利用されたこともある。平成19年に名古屋市で起きた「闇サイト殺人事件」だ。 「闇の職業安定所」という非合法な情報交換サイトを通じて知り合った男らの犯行だった。 最近では昨年11月、東京都大田区で中学1年の女子生徒が身代金目的で誘拐された事件が記憶に新しい。 埼玉県の男が、犯罪の協力者を募る闇サイトに「一緒に仕事をやりませんか」と投稿。沖縄県の男2人がこれに応じ、犯行に及んだ。≫ ************************************************************* ID:YkJxhf7q0さん ……………………………… 女のドス黒さはすごいからな。 表ではサバサバしたB型のお姉気取りなおばちゃんが、陰では子持ちママをTwitterで攻撃しまくるなんてあるからな。 ……………………………… (´・_・`) 女性は直接暴力に訴えるストレス発散をしづらいので、こういう形になりやすいですね。 ID:1wCauLbe0さん ……………………………… 復讐されないような生活を心掛けよう ……………………………… (´・_・`) 相手が異常者の場合も結構あるから…。 ID:82KNI7+BOさん ……………………………… 実際犯罪を犯してまで復讐したい人間がいるという情況にはならないな 嫌いな人間、ムカつく人間くらいはいるが、関わらないのが一番だし ……………………………… (´・_・`) 日本人の感性としては一般的にそうですが、程度の問題だし、感情の起伏にも個人差がありますから。外国人も増えたことだし…。 ID:epDiEpQn0さん ……………………………… こういうことも含めて自業自得って言うんじゃないのかね? 好き放題やってきて急に被害者面されても共感できないよ 波風立てずに我慢して生きてる連中からすればいい気味だ ……………………………… (´・_・`) あなたを恨んだ相手がDQNだったら、どうするんですか? ID:bUUm5MTT0さん ……………………………… 復讐サイトで検索してみると結構大掛かりに復讐代行宣伝してるとこ多いね まあこういうところは金だけ貰ってトンズラーなんだろうけど ……………………………… (´・_・`)そうでしょう。被害届を出しにくいですからね。 これからは信頼度が高い「交換復讐型」が主流になると思います。
インドで土地を奪われ復讐に住宅を襲撃した象が人間の赤ちゃんを保護した実話 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年03月21日 【インド】赤ちゃんの声で暴れ象静まる 住居襲撃後のがれきも片付け森へ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1395284313/-100 ************************************************************* ≪それまでの生活圏を人間が開発、居住するようになった結果、近年象による人間や住居の襲撃例が増えているというインド。つい先日、インド東部の西ベンガ ル州でも森に生息している1頭の象が近くの村に現れ、1軒の家を破壊する事件が起きた。寝室の壁を壊すという象の行動にショックを受けた住民夫婦。 しかし、さらに暴れるかと思われたその象は、なぜか急に動きを止めると森へ引き返していき、夫婦を驚かせたそうだ。彼らの話によれば、象が行動を変えたきっかけは寝室にいた生後10か月の赤ちゃんにあったという。 インド紙タイムズ・オブ・インディアによると、象に襲われたのは、西ベンガル州の街プルリアの西にあるオルガラ村で暮らす夫婦の家。3月10日の夜8時 頃、食事をしていた夫婦は寝室のほうから大きな音が聞こえてきたため、慌てて寝室へと向かった。すると、家の壁やドアを破壊して、なおもその場に留まって いた1頭の象を目撃。しかも、壊された寝室には生後10か月になる娘が寝ており、襲ってきた象がその娘に視線を送っていたというから、その恐怖たるや想像 に難くない。 この村ではヒンズー教の神である「ガネーシャ」が崇拝され、象は敬われる存在。 しかし一方で、周辺地域も含めて人間による開発が進んで、森に生息している象の群れが食べ物を求めて畑や家を襲撃する事例が増えており、昨年は象に襲われて3人が命を落としたそうだ。 そんな経緯もあって、娘も被害を受けるのではないかと不安に駆られた夫婦。 ところが彼らの家に現れた象は、2人の前で意外な行動を取り始める。 壁を壊して、ベッドの上で泣いている赤ちゃんの姿を見ていた象は、しばらくするとそれまでの行動が嘘のように何もしなくなり、向きを変えて森へと引き返しだした。 ところが、一旦泣き止んだ赤ちゃんが再び声を上げると、再び家に近づいてきて、赤ちゃんや周りに散らばったガレキを「すべて」取り除き始めたという象。 大量に積もったベッド上のガレキを払いのけるなどして、改めて森へと帰って行ったそうだ。 象がいなくなってすぐに病院に運ばれた女の子は、ガレキが降ってきてできた傷はあるものの、幸い「危険な状態ではない」という。 「家に損害を与えた後も、象が女の子を生かそうとしたのは驚くべきこと」というのは、地元レンジャーの話。興奮した状態にあった象が、赤ちゃんを見て襲うのを止めたのが信じられない出来事だったようで、このレンジャーは「象にも心があるようだ」とも話している。 別の野生保護職員も「人間が攻撃しない限り、優しい象たちは人を傷つけようとしない」と説明しているが、夫婦の家を襲った象は無垢な人間の赤ちゃんを見た時、元来の“優しい心”を取り戻したのかもしれない。≫ ************************************************************* ID:3bCs0VDUさん ……………………………… 犬や猫も人間の赤ちゃんのおもりをするよね ユーチューブでもよくみる …まるで驚異的にやさしくなって傷つけないようにする本能がある ……………………………… (´・_・`) 本能ではないですね。赤ちゃんを襲撃する犬猫もいますから。 ID:MMqKwIxLさん ……………………………… 寝てたのがお前らだったら躊躇無く踏まれて脳漿ぶちまけて死んでたんだろうな。 ……………………………… (´・_・`) 有名な話で、根性の悪い象使いは、ほとんどが踏み殺されます。 ID:rHs1K0bnさん ……………………………… 人間が頂点にいるなんて考えるから、こんなことがニュースに なってしまうんだ。 深く考え、省みなさい。 ……………………………… (´・_・`) 知能の高い動物は個体差が激しいですから一概には言えませんが、象やゴリラはバカウヨよりも賢いです。 徳性があります。 ゴリラは外見から偏見を持たれていますが、一般の人類よりも精神性が高い個体が多いです。 ID:lii8fX9Pさん ……………………………… 動物って相手が赤ちゃんだとわかると優しく接するよね ……………………………… (´・_・`) 「赤ちゃんが一番狩りやすい獲物」というのが肉食獣の常識。 ID:6MpXytOlさん ……………………………… ほんとか嘘か知らんが、単身赴任している夫が帰宅したとき、生後10ヶ月くらいの子供に近寄ろうとしたら、 飼い犬が牙剥いて威嚇してきたってのは聞いたことがある。 ……………………………… (´・_・`) 本当でしょうが、頭の悪い犬ですね。 ID:ScLWNPeKさん ……………………………… というか、象に心がない、と思っているレンジャーに驚いた。 ……………………………… (´・_・`) キリスト教に洗脳されている連中はそう思います。 我が家ではインコを飼っていますが、喜怒哀楽は明確だし、知的好奇心も旺盛。物まねで喋っても、明らかにTPOに絡んでいます。 自身を人間と勘違いしているのは痛々しいですが…。 ID:kVZHlibnさん ……………………………… 動物に後悔の念なんてあるのか?スーパーポジティブなんだと思ってたけど ……………………………… (´・_・`) いわゆるヒト科(レノボ・チンパンジー・ゴリラ・オランウータン)では確認されています。鳥類でもインコやカラスの一部には存在すると思われます。 ID:tRkhuYhXさん ……………………………… 思ったより頭いいんだろうな 食肉牛や豚なんかも。。。ごめんね でも美味しい ……………………………… (´・_・`) 牛や豚は実は頭がいいんです。少なくとも豚は犬よりも賢いことが証明されています。 豚の賢さは海豚並です。 【参照】ブタという動物が実はイヌよりも頭が良いという件 『これからどうする?』 http://matome.naver.jp