ヤフオクでAKB投票券2000枚183万円の被害 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年06月02日 【AKB詐欺】ヤフオクで投票券2000枚183万円の被害「中古品を落札しといて返金対応しろとか無茶。ヤフーに通報します」と出品者逆ギレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401617959/-1001 :イ ************************************************************* 新曲の参加メンバーをファンの投票で決めるAKB48の選抜総選挙をめぐり、意外なところでトラブルが起きている。 総選挙では、主にCDに1枚ついている投票券を使って投票するが、投票券の束をヤフーオークションに出品する人が現れたのだ。CDを買うよりも安く投票できると考えたのか、券を実際に落札する人も何人かいた。 だが、投票券は使用済みのもので、落札しても投票できないことがほどなくして判明。落札した人は猛反発しているが、出品した人は「返金対応しろというのは無茶苦茶」などと半ば開き直っている。 「投票できると思って、お金も入金したのに、届いた商品が投票済みで投票できない商品でした。中古品といえる95万円の価値は全くなかったです。 悪質な出品者ですね」「もうすでに投票済みの投票券でした!」 などと出品者を非難している。総選挙の投票は、投票券に書いてある番号を特設ウェブサイトに入力する仕組み。 もちろん、ひとつの番号で投票できるのは1回だけだ。出品者は、すでに使用済みの投票券を売り出していたわけだ。 商品区分について「中古」としていたが、出品者は「未使用」「未投票」とは一言も書いてはいない。 これで「使用済み」と判断するのはかなり難しい。落札者からすれば投票済みの投票券は単なる紙切れで、落札者が怒るのも無理はないとも言える。 これに対して、出品者は、「中古品を落札しておいて返品するから返金対応しろというのは無茶苦茶ですよ。不当評価としてヤフオクにも通報させていただきます」 などと半ば「逆ギレ」している。 別の落札者の書き込みによると、近く警察沙汰になる可能性もありそうだ。 「お金を支払いましたがそちらのYahoo!IDが停止になり、取引が強制的に中止になりましたのでこの評価にさせていただきました。 返金手続きしていただけないようなので、警察に被害届を提出させていただきます」 なお、投票済み投票券1000枚を落札してしまった人は、それ以外にもヤフオクで15回にわたって投票前の投票券を落札している。 枚数は3590枚、総額は306万6900円に及んでいる。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… AKB投票券ヤフオク詐欺疑惑騒動は5,000万円以上の規模か、出品者逃亡でYahoo!への批判も出始める http://www.buzznews.jp/?p=38149 ……………………………… (´・_・`) Yahooもグルですね。出店料欲しさに見て見ぬふり。 匿名さん ……………………………… だからさ 「可哀想な知恵遅れの人を騙して金銭を巻き上げるなんてなんてヒドイ!」 って話なの? だったら落札者を擁護するけど?w またそういう知能の発達してない人がこういうオークションを利用出来てしまう事について どういった整備をしていうべきか話合わないといけなくなりますねえ ……………………………… (´・_・`) 認知症老人相手のオレオレ詐欺といい勝負ですね。 匿名さん ……………………………… 意味分かんないなぁ。 投票権欲しさにCD2000枚買って、CD本体は要らないから余ったCD2000枚を中古で売るなら分かる。 使用前の投票可能な投票権を中古扱いでヤフオクで売る為に、新品のCD2000枚買ってる奴がいるとしたら、 てか、居ないでしょ ……………………………… (´・_・`) 以下のような話がオタク間で広まっていたのかも?↓ 匿名さん ……………………………… 中古って書いてあるのに質問もせずに 新品だと思い込む奴らってさ、AKBのCDも 郵便局の年賀ハガキみたいにノルマがあって 損切りで大量に出回ると思ってたとか? ……………………………… (´・_・`) お花畑の世界ですから。 匿名さん ……………………………… わかってないやつがいるから説明するけど単純化して説明するけど 1000円でCD買う CD本体+握手券+投票券 この3つが入ってる アイドルとの接触にしか興味がないやつは握手券さえ手に入れたら投票券は不要 一方で推しのランクを上げたいという投票券を欲しがる需要もある したがって握手券を自分のものにして投票券を相場の900円~1000円で売れば 結局本来1000円払わないと握手できないのが実質無料で握手できるという仕組みがある ……………………………… (´・_・`) なるほど、今回はそれに便乗した悪質詐欺ですね。 匿名さん ……………………………… しかしこいつもいいとこに目を付けたな AKBにはまる奴ってのは要するに騙されやすい性格なわけだから、詐欺の標的としては高齢者の次ぐらいに向いてるわけだ AKBオタの名簿ってこいつらが高齢者になる頃には高値で取引されてそう 詐欺師だって闇雲に高齢者を狙うよりは高齢者の中でも特別騙されやすい集団を狙った方が効率がいいだろうし ……………………………… (´・_・`) AKBオタは認知症になりやすそうですね。 PR
自民党が移民大量受け入れを画策!日本国を本気で滅ぼすつもり? Category:重大なニュース Date:2014年06月01日 自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401515226/-100 ************************************************************* 与党・自民党は、少子高齢化に伴う労働人口減少対策として、移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかにした。 移民について考える時には「外国人参政権」の問題を忘れてはならない。 「外国人参政権を認めると特定の自治体が乗っ取られる」といった意見には一定の支持が集まりそうだが、現実的にはその主張に正当性があるか疑問が呈されている。 外国人の投票行動は当該国の国民と大きく変わらない(外国人の支持が集まる特定の党派は生まれない)という各国での研究結果があるからだ。 ただし、日本では地方自治体の選挙が安全保障問題に絡んでくることがあるのは事実だ。 「本来、国防や外交の問題は国会や内閣の専権事項で、地方自治体は関与する権限を持ちませんが、日本では沖縄県名護市長選で普天間飛行場移設問題が争点になったりする」(中央大学・長尾一紘名誉教授)という特殊な現状を踏まえた議論が必要だ。 海外では、地方議会選挙について外国人の選挙権を認めていても、権力事務に携わる首長選挙の選挙権は認めない国がある。 移民受け入れを拡大しようとすれば、参政権が必ず議論となる。 「投票したいなら帰化すべき」という論はシンプルだが、それでは海外から優秀な人材を集められないと考える国も現にあり、幅広い議論が尽くされるべきだろう。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 次は騙されない様に皆さん良く覚えておきましょうね これが下痢三が嘘吐いてる時の顔ですw http://www.youtube.com/watch?v=19DfSGSC56Q http://www.youtube.com/watch?v=0K_kYdkHqF0 ……………………………… (´・_・`) 嘘をついていない顔↓ http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/kodawari/2014/04/26asada/02G20140425TTT0700172G30000.jpg?h=574&mh=918&mw=640&w=640 匿名さん ……………………………… ジャップは鎖国して引きこもってるのがお似合い 日本の最高神すら引きこもりだし ……………………………… (´・_・`) 在日さんですね。判ったから早くお国に帰ったら?無理して日本に住まなくてもいいんですよ。 匿名さん ……………………………… 日本を救えるのは安倍総理と自民党だけ それともミンスや共産党に任せたいやつでもいるのか?w 日本人ならとにかく自民党と安部総理を信じよう! ……………………………… (´・_・`) 日本を巣くうのは安倍総理と自民党だけ 匿名さん ……………………………… ×移民 ○中国や韓国の棄民 ……………………………… (´・_・`) 犯罪者の出稼ぎが心配。 匿名さん ……………………………… 【移民政策をめぐる動き】 04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言 07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画 08年01月 自民党、留学生30万人計画発表 08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言 08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足 08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」 09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 09年08月 民主党政権で棚上げに(民主・社民・生活は移民受け入れに否定的) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画 13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足 13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和 13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致 13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和 14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年→3年に短縮する入管難民法改正案提出 14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及 14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算 14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定 14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始 14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言案 14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針を固める 14年04月 安倍首相、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れに反対して見せる 14年05月 3年滞在した外国人に特別永住権を付与する入管法改正案、衆院本会議で可決 ←★今ここ [参考]www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf ……………………………… (´・_・`) ネトウヨの人は自民が在日の創価学会に支持されている時点で気づかなかったの? 匿名さん ……………………………… 雨宮処凛「いつの間にか、私は国内にいながら国際的な最低賃金競争の最底辺にいた」 http://www.magazine9.jp/karin/130626/ 外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html ~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~ http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G5MP3yHxL._SS500_.jpg 外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。 ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。 たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。 外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。 公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。 そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51paFmaXypL.jpg 西尾幹二「日本人は外国人労働者に対して必ず加害者になる」 ……………………………… (´・_・`) そうですね。 匿名さん ……………………………… 多民族国家アメリカでも創価はカルト指定されてる。殆どの先進国でだ。自民党よ!強く受け止めよ! ナベツネが昔からロッテとかチョンとグルだからな。パ・リーグはチョン球団だらけ。プロ野球じゃなくてトンスル野球に改名しろw ……………………………… (´・_・`) プロ野球は昔から在日の人が数多く活躍していましたね。大相撲に限ったことではなかったみたい。 匿名さん ……………………………… 特別永住許可は、竹島を勝手に侵略したときに 日本の漁民が大量に殺されて、其の漁民を 人質に韓国政府が在日の日本永住権と引き換えに 漁民を解放したのが始まり。 人質を解放して欲しくば、在日韓国人を日本に永住させよ。 まさに居直り強盗団。 ……………………………… (´・_・`) アメリカの指導でした。
ASKA事件で安倍首相もパソナ接待パーティに関与発覚!現職厚労相も参加 Category:重大なニュース Date:2014年05月31日 (´・_・`) 以前から覚醒剤中毒で有名だったASKAを警察がスルーしていたのは、実は国家権力が背景にあったからでした。 ASKA自身はただのミュージシャンですが、仲間に「大物」がゾロゾロいて、そのご威光で逮捕を免れていたようです。 朝鮮人の暴走を黙認し、アメリカには下僕のように追従し、一方国民には増税を課し、給与ダウンを迫り高圧的な対応を繰り返していた権力者のもは、庶民の恨みの声を尻目に夜な夜なみだらなパーティをり広げていたみたいです。 もちろん、覚醒剤や麻薬もやり放題であったことが想定されます。 国会中継で見る自民党閣僚のトロンとした目つきは、麻薬中毒者特有のものです。 そして、日本の中枢を麻薬漬けにして理性と良心を麻痺させ支配しているのはアメリカで、その背後にいるのがユダヤ金融財閥という構図です。 本来ASKA逮捕はあり得なかったはずですが、私たち庶民の知らないところで、アメリカの対応に変化が現れた事を示しています。 第一次安倍内閣も、突然アメリカに見放されあっけなく瓦解してしまいましたが、今回も同じパターンになりそうです。 頭がいいという話をあまり聞かない安倍首相ですが、たまに正気に返ったようにまっとうな憂国的な発言をするときもあります。 「安倍首相がアメリカの言いなりになりきれず逆らってしまった」と考えられなくもありませんが、「ドジを踏んだ」と考えた方が自然ですあまり賢いお方ではありませんから…。 安倍首相が戦争屋と石油利権屋のブッシュ系ユダヤ金融の影響下にありながらも、より石油利権屋の影響力が強い小泉元首相と不仲になったのことでも判るように、何らかアメリカ内部のごたごたに巻き込まれた可能性が暗示されます。 安倍首相がオバマ大統領に毛嫌いされているのも有名な話。 さすがに情弱な人たちでも、「オバマ大統領が米国の最高権力者」などと勘違いしているおめでたい人はあまりいないとは思いますが、オバマ大統領に嫌われているということはその背後にいるユダヤ金融の人たちからも安倍首相は嫌われていることを意味します。 オバマ大統領は韓国贔屓なのでサムスンを支配しているユダヤ金融の系統に属しているのは確かです。 戦争屋にそそのかされた安倍首相が韓国利権でオバマ派の逆鱗に触れるようなことをやってしまった可能性が考えられます。 原発利権のこじれで小泉を支配する石油利権屋からも見放され、安倍首相の状況は著しく悪いようです。 安倍内閣の支持率、先月から12ポイント下落 過去最低を更新 ANN世論調査 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401149970/-100 (´・_・`) 全マスコミがCIAコントロール下にある日本ですから、世論調査の数字など全く恣意的なものです。 北朝鮮や中国が発表する数字と何ら変わりはありません。 この状況で安倍の支持率を下げたということは、切り捨ての準備に入った事を意味します。 2ちゃねんるでもそれまで安倍よいしょ一辺倒だったバカウヨどもが手のひらを返したように批判的になってしまいました。 情弱の一般ネトウヨの人たちがアメリカの対応の変化に気づくわけもありませんから、例によって工作員が暗躍しているものと思います。 「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401417823/-100 ************************************************************* こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。 パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。 同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が 出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。 「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。 パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。 小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。 小野寺は宮城県職員から政治家に転じた。妻の父親が気仙沼市長などを歴任した地元政界の重鎮で、その地盤を引き継ぎ国政進出した。 「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。 栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。 “同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通) シャブという武器を持っているASKA相手では、小野寺の“スクランブル”失敗も無理はない。 もっとも、妻子を仙台市内に残して単身赴任中の小野寺は独り身が寂しいのか、夜の世界は嫌いじゃないようだ。昨年5月、中国の潜水艦が沖縄・久米島の接続 水域内に侵入して日中間に緊張が走った夜、銀座の和風キャバクラでホステスとのひとときを楽しむ様子を「週刊文春」に報じられた。 ************************************************************* (´・_・`) 自民党の先生方の女癖の悪さは有名ですが、安倍首相自身「叱る」ような状況ではなかったようです。 ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/ ************************************************************* 一介の芸能人の覚醒剤事件で、よくもまあ、これだけ政財界の大物の名前が出てくるものだ。 27日覚醒剤使用で再逮捕されたASKA(本名・宮崎重明=56)とその“愛人”栩内香澄美(37)が知り合ったとされるのが、人材派遣最大手パソナグループの迎賓館である「仁風林」(東京都港区)だ。 栩内が“ホステス”を務めていたという仁風林では、同社の南部靖之代表(62)主催の交流会が毎週のように開かれ、政官財界、芸能界、スポーツ界の面々が入り浸っていた。 日刊ゲンダイ既報の通り、田村憲久厚労相ら5人の現職閣僚も出席していたことがあり、 騒動の火は政界にまで燃え広がっている。 28日午後の衆院厚労委員会では、民主党の大西健介議員が仁風林問題で田村厚労相を追及。 大西議員は「安倍政権が派遣法改正を政策課題に掲げる中、所管の大臣が派遣業界の接待を受けていれば由々しき問題です。しかも、厚労省は麻薬取り締まりも所管しています。 ASKA容疑者の事件についても、ぜひ大臣の考えを聞きたい」と意気込んでいた。 5人の現職閣僚以外にも仁風林の訪問者には、民主党の前原誠司元代表とその取り巻き、自民党の森喜朗元首相、中川秀直元官房長官の名前が挙がっている。 「芸能界でもASKAはもちろんのこと、俳優の津川雅彦、高橋英樹、南部代表の母校・関西大の先輩で落語家の桂文枝と、出入りしていたのは大物ばかり。南部さんの芸能人好きは有名で、雑誌などで対談した相手にすぐ、『遊びに来てください』と誘っていた。 十数人いたホステスを仕切っている女性も京都の舞妓だった元女優です」(パソナ事情通) そんな大物たちを接待していたのが、「カスミちゃん」と呼ばれていた栩内だった。その仕切りのウマさは定評だったという。 「大阪のパソナグループ本社ビル内にも『澪風林』というスタッフ専用のプライベートレストランがあり、そこでも地元の著名人を集めたパーティーが開かれているそうです。 オリックスの宮内義彦会長ら大物財界人の名前を何人か聞いたことがあります」(在阪マスコミ関係者)大阪といえば橋下維新だが、08年に橋下徹が府知事選に出馬した際、 堺屋太一氏らとともに南部代表が応援団のひとりだったのは知られた話だ。 「南部が出た兵庫県立星陵高の1学年上には、『過労死は自己責任』発言で物議を醸した人材派遣会社『ザ・アール』の奥谷禮子社長がいる。70年代に『ベン チャー三銃士』と称されたソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とも交流があるし、南部代表はとにかく人脈が広い」(経済ジャーナリス ト・有森隆氏) そして、南部代表とほとんど人脈が重なっている人物がいる。安倍晋三首相、その人だ。 ASKAの覚醒剤事件は現職首相にまでつながるのだ。 安倍首相は自民党が下野していた頃、「仁風林」のパーティーやパソナ主催のイベントにたびたび参加していたという。 今週発売の複数の週刊誌が報じている。南部代表を「安倍のブレーン経済人」と書いたメディアもある。 安倍はASKAとも交友がある。第1次政権時代の06年には地球温暖化防止をテーマとするコンサートを鑑賞。 ステージ上でASKAが日本を船にたとえ、「僕らは同じ船に乗っている。 船長は安倍船長」と持ち上げると、安倍は立ち上がって親指を上げ、うれしそうに観客の拍手に応じていた。 第1次政権当時、安倍が力を注いだのは公務員制度改革で、その恩恵をパソナは享受した。安倍は役所による天下り斡旋の全廃を掲げ、国家公務員の再就職先を紹介していた「人材バンク」業務(総務省所管)を試験的に民間に委託することを決めた。 「具体的には総務省の『試行人材バンクにおける民間事業者による求人開拓等に係る共同検証』という事業で、07年3月に実施企業に選定されたのがパソナでした。 天下り斡旋を全廃する代わりに、総務省の人材バンクから人材情報の提供を受けたパソナが、求人開拓など国家公務員の再就職を支援するスキームです。 当時は受注1カ月前にパソナの特別顧問に就任した竹中平蔵氏の“威光”が働いた、と喧伝(けんでん)されたものです」(経済ジャーナリスト) 2年後の09年8月に竹中はパソナの取締役会長に就任。 現在、安倍政権の有識者会議の一員として労働規制緩和の旗振り役を演じているのは周知の通りだ。 そして昨年夏、公務員改革を巡ってパソナは大きな果実を得た。 第1次安倍政権時代に成立した改正国家公務員法により、総務省の「人材バンク」は廃止となった。国家公務員の再就職の窓口は、 内閣府に新設した「官民人材交流センター」に一本化された。 そこで再び安倍が政権の座に就くと、昨年8月末の人材交流センター長の決定により、公務員の再就職支援業務が民間に開放されたのだ。 1カ月後に企画競争による随意契約で、再就職業務を独占受注したのが、パソナである。 人材交流センターの担当者は「昨年11月から45歳以上の職員を対象に早期退職募集制度が始まった。民間への開放はより透明性を確保するための措置。 民間に業務を委託することで、国の再就職への関与は薄まる」と説明するが、パソナは業務委託によって今年度に1億2960万円の予算を手にするほか、大きなビジネスチャンスが転がり込む。 「国家公務員の数は現在、約63万人。早期退職が定着すれば転職希望の公務員は数万人規模まで膨らむ可能性があります。通常、転職が実現すると、それを仲 介する人材派遣業者には転職先の企業から、転職者の年収の30%前後が報酬として支払われます。仮に年収1000万円の官僚が1万人転職に成功すれば、業 者の取り分は約300億円。かなりの市場規模だし、独占受注ならなおさらです」(人材派遣業関係者) パソナが公務員改革に伴う“利権”を手にするのは偶然なのか。 安倍はなぜ、「雇用の流動化」の美名の下、派遣法の見直しや解雇規制の緩和など派遣業界が潤う政策にシャカリキなのか。 ASKAの覚醒剤事件は思わぬところに波及しつつある。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… マジで抜き打ちで全議員の尿検査 毛髪検査してほしいわ。 国民の要望だから問題ないだろ? ……………………………… (´・_・`) ぜひ実行してほしいですね。 匿名さん ……………………………… パソナから接待受けて竹中起用して規制緩和とか ここまで露骨にズブズブな利益誘導が罷り通るのもすげーよなあ・・・ こんな連中が「既得権益の打破!」とか言ってるのがもう ……………………………… (´・_・`) お互いの弱みを熟知している麻薬仲間は友情が篤いですから。 匿名さん ……………………………… フライデー編集部がこれから各週刊誌で出ると言ってた でも安倍のコントロール下の新聞TVはダンマリだろうね ……………………………… (´・_・`) CIAしだいですね。
起源を主張する韓国茶道の仰天マナー!あぐらでブルーシートにトイレットペーパー Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月30日 【韓国】母国で茶道体験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401333749/-100 ************************************************************* 韓国で生まれ、海外に養子縁組された20-40代が母国で特別な体験をした。 釜山市(プサンシ)南区(ナムグ)の東明(トンミョン)大学を訪れた養子たちが28日午前、茶道の作法を学んでいる。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 笑われてマホービンは撤去したのか ……………………………… (´・_・`) これですね。↓ 韓国の茶道に 「水筒」 が 登場して ネット住民驚愕 しかもステンレス wwwwww http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376404642/ 匿名さん ……………………………… 韓国文化にステンレスはつきものでね。 伝統の料理といいながらステンレスの皿とか器とかでてくるだろ ……………………………… (´・_・`) それでも「茶道はウリが起源ニダ」と言っているんですね。 匿名さん ……………………………… その頃日本では。 http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/f/7/f7413891.jpg ……………………………… (´・_・`) 説得力のある画像でした。 韓国人 「世界の皆さん!茶道の起源は日本ではなく韓国です!」 http://atolog69.com/archives/21705349.html 匿名さん ……………………………… 使うトイレットペーパーのメーカーで流派が決まるんだろ? ……………………………… (´・_・`) これですね。↓ 民団新聞:福岡で学ぶ韓国伝統茶道 日本人男性が教室を開く http://nanyasore.jugem.cc/?eid=962 (´・_・`) トイレットペーパーが好きな民族ですね。 韓国人がウンコを拭いたトイレットペーパーを大量に投棄!韓国人が日本に来てカルチャーショックを受ける。 http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/2829787.html ************************************************************* 日本の大阪にあるホテルで、女性用品を捨てるところに韓国人がウンコを拭いたトイレットペーパーを大量に投棄する。 それを見て仰天した清掃員の要請で、ついにホテル側はこのような案内メモを置くことになる。 ************************************************************* (´・_・`) 自己中心的な幼児性を感じますね。 トイレットペーパーを懐紙に使う韓国茶道 http://mizunamayuneko.blog.fc2.com/blog-entry-444.html ************************************************************* 韓国に畳ってあったかな? 床に直接の生活では?? 男も女も正座の習慣はありません。 片膝を立てて座ります。 そもそも 韓国では食器を手に持ちません。 茶道ではかなり大きな茶碗を両手で持ちますが、 韓国の習慣に反していますね! 第一、 陶器の食器は賤民が使用したもの 支配者層は金属の食器を使っていました。 ************************************************************* <丶`∀´> 外国人に韓国の茶道文化を広めるニダ http://gensen2ch.com/archives/2755197.html 匿名さん ……………………………… 今回は電気ポットや魔法瓶、トイレットペーパーは上手く隠せたニダ! ……………………………… (´・_・`) 詐道の起源が朝鮮なら世界中が納得しそう。
自民党が遂に「残業代ゼロ」全国民に強制 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月29日 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401209972/-100 ************************************************************* 労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方をめぐり、政府の産業競争力会議が、対象となる働き手の範囲を見直すことがわかった。 当初案は対象に一般社員も加えていたが、「幹部候補」などに限定し、 年収の条件を外す。法律で決めた時間より長く働いても残業代ゼロ」になるとの批判をかわすため対象を狭めるねらいだが、企業の運用次第で幅広い働き手が対象になるおそれがある。 28日の産業競争力会議に、4月に当初案を提案した民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らが修正案を出す。 いまは従業員を一日8時間を超えて働かせたり、深夜や休日に出勤させたりすると、企業には賃金に上乗せしてお金を支払う義務がある。 当初案は、時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方を提案し、年収1千万円以上の社員のほか、一般社員も対象にするとしていた。 修正案は、中核・専門的な職種の「幹部候補」などを対象とする。 具体的には、新商品の企画開発や会社の事業計画策定の現場責任者を指す「担当リーダー」、ITや金融分野の専門職「コンサルタント」などだ。 一方、年収の条件を外し、高年収者でなくても導入できるようにした。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… ついに一歩を踏み出したか これも消費税等と一緒 これからどんどん際限なく拡大適用されていく 一般庶民は奴隷として年金支給前に早死にを強制される ……………………………… (´・_・`) マスコミは沈黙。野党はこの問題にスルー。 匿名さん ……………………………… ついに、一億総幹部候補の時代へ ……………………………… (´・_・`) 入社したとたんに主任に…。 匿名さん ……………………………… この国は、財界とそれに癒着した政治家で 完全に腐り切ってる。 選挙も金の力で決まる。希望はない。 もはや労働者は、死ぬか強欲な豚の 奴隷になる道しかない。 ……………………………… (´・_・`) 日本人が死んで数が減っても、移民を大量導入するから…。 匿名さん ……………………………… 年収1,000万を絶対の条件にしとけば、 そんなに批判や反発はないだろうに。 ……………………………… (´・_・`) それだと企業にありがたみはないでしょう。 匿名さん ……………………………… そんな自民党に票を入れたのはお前らだぞ 下痢男に言わせれば 「選挙で選ばれた者は何してもいんだから」 全権無条件委託したんだぞお前らは。安倍が死ねったら即死ね マジで ……………………………… (´・_・`) 自民党に票を入れたおめでたい人なんてそんなにいないと思いますよ。 認知症が進行した老人以外は自民党に批判的。 すべて不正選挙のなせる技です。 自民党支持者が多いように見せかけるために、ネット上では朝鮮人カルトを大量動員させてにわかネトウヨに仕立てています。 匿名さん ……………………………… こんなことしたら日本人全体がワーキングプアになって 内需下がってどんどんGDP下がるんじゃねえの? ……………………………… (´・_・`) 最初からそのつもりなんです。 匿名さん ……………………………… 小泉政権のほうがマシだったんじゃないの ……………………………… (´・_・`) 難しい問題ですね。小泉氏も安倍氏もユダヤ金融の配下ながら、ボスは違いました。 匿名さん ……………………………… 幹部候補生になった\(^o^)/!ありがとう、アベノミクス ○消費増税5%→8% →(10%) ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○年金支給0.7%減額 ○国民年金料引き上げ ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○国民保険料高齢者引き上げ ○40-64歳介護保険料引き上げ ○児童扶養手当減額 ○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP! ○電力料金大幅値上げ ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小 ○公務員給与8%減額停止 ○公務員ボーナス11.3%増額 ○生活保護増額 ○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ ○配偶者控除、廃止 ○タバコ5%増税 ○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ ○大病院の初診料1万円 ○固定資産税増税 ○議員歳費20%削減廃止 ○死亡消費税導入 ○残業代ゼロ合法化←NEW!! ……………………………… (´・_・`) まあ、仮に民主党政権が続いていたとしても、結果は同じでしたが…。