自民党が移民大量受け入れを画策!日本国を本気で滅ぼすつもり? Category:重大なニュース Date:2014年06月01日 自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401515226/-100 ************************************************************* 与党・自民党は、少子高齢化に伴う労働人口減少対策として、移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかにした。 移民について考える時には「外国人参政権」の問題を忘れてはならない。 「外国人参政権を認めると特定の自治体が乗っ取られる」といった意見には一定の支持が集まりそうだが、現実的にはその主張に正当性があるか疑問が呈されている。 外国人の投票行動は当該国の国民と大きく変わらない(外国人の支持が集まる特定の党派は生まれない)という各国での研究結果があるからだ。 ただし、日本では地方自治体の選挙が安全保障問題に絡んでくることがあるのは事実だ。 「本来、国防や外交の問題は国会や内閣の専権事項で、地方自治体は関与する権限を持ちませんが、日本では沖縄県名護市長選で普天間飛行場移設問題が争点になったりする」(中央大学・長尾一紘名誉教授)という特殊な現状を踏まえた議論が必要だ。 海外では、地方議会選挙について外国人の選挙権を認めていても、権力事務に携わる首長選挙の選挙権は認めない国がある。 移民受け入れを拡大しようとすれば、参政権が必ず議論となる。 「投票したいなら帰化すべき」という論はシンプルだが、それでは海外から優秀な人材を集められないと考える国も現にあり、幅広い議論が尽くされるべきだろう。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 次は騙されない様に皆さん良く覚えておきましょうね これが下痢三が嘘吐いてる時の顔ですw http://www.youtube.com/watch?v=19DfSGSC56Q http://www.youtube.com/watch?v=0K_kYdkHqF0 ……………………………… (´・_・`) 嘘をついていない顔↓ http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/kodawari/2014/04/26asada/02G20140425TTT0700172G30000.jpg?h=574&mh=918&mw=640&w=640 匿名さん ……………………………… ジャップは鎖国して引きこもってるのがお似合い 日本の最高神すら引きこもりだし ……………………………… (´・_・`) 在日さんですね。判ったから早くお国に帰ったら?無理して日本に住まなくてもいいんですよ。 匿名さん ……………………………… 日本を救えるのは安倍総理と自民党だけ それともミンスや共産党に任せたいやつでもいるのか?w 日本人ならとにかく自民党と安部総理を信じよう! ……………………………… (´・_・`) 日本を巣くうのは安倍総理と自民党だけ 匿名さん ……………………………… ×移民 ○中国や韓国の棄民 ……………………………… (´・_・`) 犯罪者の出稼ぎが心配。 匿名さん ……………………………… 【移民政策をめぐる動き】 04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言 07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画 08年01月 自民党、留学生30万人計画発表 08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言 08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足 08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」 09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 09年08月 民主党政権で棚上げに(民主・社民・生活は移民受け入れに否定的) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画 13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足 13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和 13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致 13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和 14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年→3年に短縮する入管難民法改正案提出 14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及 14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算 14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定 14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始 14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言案 14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針を固める 14年04月 安倍首相、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れに反対して見せる 14年05月 3年滞在した外国人に特別永住権を付与する入管法改正案、衆院本会議で可決 ←★今ここ [参考]www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf ……………………………… (´・_・`) ネトウヨの人は自民が在日の創価学会に支持されている時点で気づかなかったの? 匿名さん ……………………………… 雨宮処凛「いつの間にか、私は国内にいながら国際的な最低賃金競争の最底辺にいた」 http://www.magazine9.jp/karin/130626/ 外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html ~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~ http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G5MP3yHxL._SS500_.jpg 外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。 ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。 たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。 外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。 公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。 そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51paFmaXypL.jpg 西尾幹二「日本人は外国人労働者に対して必ず加害者になる」 ……………………………… (´・_・`) そうですね。 匿名さん ……………………………… 多民族国家アメリカでも創価はカルト指定されてる。殆どの先進国でだ。自民党よ!強く受け止めよ! ナベツネが昔からロッテとかチョンとグルだからな。パ・リーグはチョン球団だらけ。プロ野球じゃなくてトンスル野球に改名しろw ……………………………… (´・_・`) プロ野球は昔から在日の人が数多く活躍していましたね。大相撲に限ったことではなかったみたい。 匿名さん ……………………………… 特別永住許可は、竹島を勝手に侵略したときに 日本の漁民が大量に殺されて、其の漁民を 人質に韓国政府が在日の日本永住権と引き換えに 漁民を解放したのが始まり。 人質を解放して欲しくば、在日韓国人を日本に永住させよ。 まさに居直り強盗団。 ……………………………… (´・_・`) アメリカの指導でした。 PR