忍者ブログ

霊能者MALYのアンチエイジングダイエット

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


迷子ひもは虐待か必要か?


「犬」か「奴隷」か、それとも「安全第一」か…幼な子をつなぐ“迷子ひも”の賛否両論
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402759223/-100


*************************************************************

町中で、小さな子供がリード(ひも)につながれて歩いている姿をたまに見かける。子供が迷子にならないための“迷子ひも”だ。最近は、ハーネスのように なっているタイプだけでなく、リュックにリードがつながっているものなど種類も豊富にそろっているようだ。この迷子ひもがテレビの情報番組で取り上げら れ、「奴隷制度を想起する」という発言が出たことで物議をかもしている。

「ちょっと恥ずかしいんだけど仕方ないのよ。この子、ちっともおとなしくしてくれないから危なくて…」と話すのは大阪府内に住む3歳の男の子の母親。片時 もじっとしていない子供に天使の羽をかたどったデザインのハーネスタイプの迷子ひもを使用していた。まるでやんちゃな天使に見える。通りすがりの女子学生 からも「かわいい~」という声をかけられて、母親は苦笑い…。

この迷子ひも、米国などでは事故や犯罪防止のために一般的に使用されているようで、近年は日本でも需要が増えているという。

ネット通販大手の楽天市場では、迷子ひも関連の商品が300点以上あり、定番商品として安定した売り上げがあるという。中でもリュックサックにリードが付 いたタイプの人気が高く、「動物をかたどった(ぬいぐるみ)ものや人気キャラクターのリュックタイプは、お子様にも親御様にも好評です」と、楽天の広報担 当者が話す。

先ごろ放送された朝の情報番組内で、この迷子ひもが取り上げられた。出演者の1人が「奴隷制度を思い出した」と発言し、ネット上でちょっとした騒動になっている。
「(子供の)命には替えられない」「手をつなげばいいというけれど、何人も子供を連れていると(電車の)切符も買えない」という迷子ひも賛成派。一方、 「まるで犬のようだ」「ペットじゃないんだから…」「子供の自由が奪われて逆に危ないのでは?」という否定派。番組同様、ネット上でも両者の意見は真っ二 つに分かれている。

*************************************************************


「迷子ひも」はアリ?ナシ? とくダネ小倉アナ「奴隷制度みたい」
http://buzznews.asia/?p=31534

(´・_・`) 騒ぎの発端は小倉氏の番組。話題作りのために難癖を付けたようです。反対派がいないと番組構成がなりたたないですからね。

(´・_・`) こんなもの、使おうが使うまいが本人の勝手。他人からとやかく言われる代物ではありません。
これの利用者が軽薄な人に後ろ指を指されるようなことになると、明らかな迷惑。

(´・_・`) しかし、「迷子ひも」の認知度は低かったのですが、あれである程度知られるようになりました。

(´・_・`) 「迷子ひも」メーカーの自虐CMだった可能性もあります。

匿名さん
………………………………
駐車場で子供と手を繋がずスマホいじりながら歩いてるバカ親より万倍良い
………………………………

(´・_・`) 同感です。

匿名さん
………………………………
仕事で知り合った日本に帰化済みの中国人夫婦だけど子供が4才と5才、
去年里帰りで中国に行ったとき、里は北京から電車で8時間かかるそうだが
北京の空港降りてからは実家に着くまでずっと子供たちは迷子ひもでつないでいたそうだ、
普通に中国語で会話してても服装や雰囲気で、こいつら日本に済む中国人だと察知されるので
そうなったら子供を盗まれる危険が格段に増えるんだって。
………………………………

(´・_・`) 中国では大分事情が違うようで…。

匿名さん
………………………………
停止した車からイキナリ飛び出してくる白痴ガキとか
駐車場で走り回っている池沼ガキに付ければ迷惑こうむってるドライバーは助かると思うけど
白痴や池沼ガキの親はガキよりひどい超低脳で、わざとバカガキにやらせているので付ける訳ないな
………………………………

´・_・`) 発達障害になるのは遺伝だけと勘違いしているみたいですね。


PR

「1日1食」夕食だけメニューで簡単ダイエット!?

朝食抜きは基本のキ 中高年の健康は「1日1食」 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402622180/-100

*************************************************************

健康の大原則は「1日3食」といわれる。しかし、食べても体を動かさなくなる中高年にとって3食は食べすぎで、1日1食で十分だという。「ナグモクリニック」の南雲吉則総院長に詳しく聞いた。

南雲医師は20年前、38歳の頃から「1日1食」、それも朝食を抜く健康法を実践している。
当時は体重が80キロ近くあり、不整脈が持病だった。このままでは死期が早まると一念発起し、カロリー制限を試してみたが、カロリー計算は手間がかかり3日で断念。
そこで1回の食事を<ご飯>と<味噌汁><おかず>の3品に絞る一汁一菜によってカロリー制限に成功した。だが、社会人ともなれば、食事会でたくさん食べたり、飲酒する機会は避けられないため、一汁一菜も難しい。行き着いたのが「1日1食」の食事法だった。

昼食をとると眠くなって、午後の仕事効率が低下する。外科医で手術も行わなければならない医師にとって眠気は致命的。夜はどうしても食事会や飲み会の機会が多い。

朝は胃がもたれるために「朝食抜き」を実践したところ、いまでは体重20キロ減、脳年齢38歳、骨年齢28歳、血管年齢26歳になったというから驚きだ。

「人間の体は食事の適量を教えてくれます。お腹がグーッと鳴ったら食事をとれば十分なのです。
朝、起きてから空腹を感じるまで食事をとらずに脂肪を燃焼させることが健康への第一歩。
朝だからといって無理に食事をしなくてもいい。私はガムを噛むだけで済ませています。
朝は水分を摂取するのがいいともいわれていますが、ガムを噛めば唾液が出るので、無理に水を飲む必要もありません」

■無理して食べる必要はない

たしかに、飲み会の翌日は胃がもたれ、食欲も湧かない。そんな時、無理して朝食をとる必要はないのだ。

いまでは当たり前になっている「1日3食」という習慣が登場したのは、明治時代。富国強兵策で強い軍人をつくるため、栄養状態の悪かった当時の日本人に推奨されたものだ。

しかし、戦後の高度経済成長期になると、それが過食へつながっていく。
半世紀以上経ち、栄養過多となった現代、「1日3食」の習慣は見直されるべき時期に来ているという。

「病人、老人、妊婦、育ち盛りの子供は栄養が足りないので、しっかり1日3食をとる必要があります。
しかし、暴飲暴食、喫煙が増える30代以降の男性、閉経後の50代女性はメタボになりやすく、栄養過多の人が多い。その状態で1日3食を実践しても、健康のためになっているとは言えません」

それどころか、多すぎる内臓脂肪は心筋梗塞や脳梗塞の原因となる。
健康のためには、余分な脂肪を一刻も早く燃焼させなくてはならない。
体重60キロで体脂肪率30%の人は18キロの脂肪を抱えている。
1日のエネルギーの必要量が1800キロカロリーだとすれば、朝食抜きどころか90日間、何も食べなくても生きられる計算になる。

ボクサーなどのアスリートを見ても分かるように、体脂肪は1桁でいい。
また、空腹は「サーチュイン遺伝子」を活性化し、細胞を若返らせることが科学的に証明されている。

「メタボだった人が、いきなり1日1食を実行するのは難しいにしても、暴飲暴食の翌朝や、食欲のない朝に朝食を抜くだけで体の調子は格段に良くなります。次第にだるさや疲れも抜け、気力・体力も充実してきます」

朝食を抜くだけで、健康な体と良好なコンディションを手に入れられる。明日からでも実践してみたい。

*************************************************************

匿名さん
………………………………
こいつは「減量」しか言わない医者だろ。
………………………………

(´・_・`) 単純な人相手に売り込むにはワンパターンの方が効果がありそう。

匿名さん
………………………………
一日一食は早く老けます
三食、食べたくなかったら
一日二食とってくださいて聞いたことある
………………………………

(´・_・`) それぞれ持論がありますから。

匿名さん
………………………………
おれも朝抜きだな
健康診断の血液数値が劇的に良くなった
………………………………

(´・_・`) 寝起きはあまり食欲もわかないし、一番簡単なダイエットですね。

匿名さん
………………………………
確かに
一日3食は多いと思うぞ
軍隊は徒歩で重い荷物を背負って
40キロも歩くから
必要かもしれないけど
自動車なんか乗ってるやつは
2食で十分だろ?
………………………………

(´・_・`) その通りで、食事量は運動量から割り出した方がいいですね。

匿名さん
………………………………
1日一食しかも朝は食わず食うのは夜だけ、飲酒する機会は避けられないって、
代謝が落ちてメタボ驀進なはずなんですけど。
………………………………

(´・_・`) 相撲取りみたいに大食いしなければ、大丈夫でしょう。

匿名さん
………………………………
仕事は夜が遅いので 胃が受け付けない
食べると余計悪くなる
寝る前の4時間は重いものは食べない
昼飯一食ですます 250円で済むし。
ソレが基本の基本
………………………………

(´・_・`) 250円の昼飯は問題外ですが、一食主義をやるならば昼食の方が健康には良さそうですね。

匿名さん
………………………………
朝食抜きにして5年ほどだ
2年前に一時期、朝おにぎりを食べたら腹周りに肉がついた
それで朝食抜きに戻したけど、腹の肉はそのまま
………………………………

(´・_・`)それは夕飯の摂りすぎが原因。 

匿名さん
………………………………
全部その人の活動量や生活スタイルや体質によるよなあ
鵜呑みにすると小太りデブ&糖尿病まっしぐら
特にカロリー過多は年取ると怖い
………………………………

(´・_・`) まったくその通りで、全ては自己責任で…。
1日一食をやってどうなろうが、本ブログは一切関知しません。

東京女子医大で禁止鎮静剤投与し子供が大量死発覚!63人に使用12人死亡

東京女子医大の禁止鎮静剤投与 63人使用後12人死亡、因果関係調査へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402545438/-100

*************************************************************

東京女子医大病院(東京都新宿区)で今年2月、小児への使用が禁じられている鎮静剤を投与された2歳男児が死亡した医療事故で、死亡した男児と同様に禁止薬を投与された63人のうち、12人が死亡していたことが分かった。
同大の吉岡俊正理事長と永井厚志病院長が12日午前、厚生労働省で記者会見して明らかにした。
死者は計13人になった。12人の多くは感染症で亡くなったとしているが、
東京女子医大は外部にも調査を依頼して因果関係を調べる。
問題となっている鎮静剤は、人工呼吸中の小児への使用が禁止されている「プロポフォール」。
死亡した男児は首のリンパ管の手術後に集中治療室(ICU)で4日間投与され死亡した。
事故後に大学側が同様のケースがないか調査したところ、2009年1月から昨年12月までに15歳未満の63人に投与されていたことが判明。当初は死亡例はないと公表していたが、さらに調査した結果、新たに12人が死亡していたことが分かったという。
死亡事故を巡っては、同大学の医学部長らが5日、「病院側が説明責任を果たしていない」として独断で記者会見を開いていたが、組織のトップの正式な会見は初めて。吉岡理事長は「このような事態になり、遺族に申し訳ない」と謝罪。
新たに判明した12人について、永井病院長は「プロポフォールが原因とは考えていない」と説明した。
死亡事故の内部調査報告書は「遺族の了解が得られておらず、まだ公表できない」と述べた。
男児の死因について、執刀医らはカルテにある「自然死」ではなく、 禁止薬を使ったことによる「異状死」と指摘している。

◇プロポフォール
主に成人の処置に使用される鎮静剤。即効性があり、手術時の全身麻酔にも使われる。
人工呼吸中の小児への使用は禁じられている。2009年に死亡した米国の人気歌手、マイケル・ジャクソンさん(当時50歳)の死因は、プロポフォールの過剰投与だったとされる。
プロポフォールは、手術のための麻酔薬としてよく使われる。薬の添付文書では、集中治療室で人工呼吸器を付けている小児には使用してはいけないことになっ ているが、今もこの薬を使っている病院があると聞く。集中治療を受けている子どもは、他の薬剤を投与されたり、病気を持っていたりするため、プロポフォー ルを使ったことが直接的に死亡につながるかどうかは不明だ。

*************************************************************

匿名さん
………………………………
東大の植民地で、学生は女ばかり。

変な医学部だよ、ここ。
………………………………

(´・_・`) 利権と天下りの臭いはしますね。

匿名さん
………………………………
この発表はあとでゴニョゴニョ言われると面倒だから死亡例をとりあえず全部言っとけって奴だろ。
ICUに長期入院するような小児だから、この薬未使用例でもまあそれなりに死んでるはず。

最初の明らかに副作用による死亡は論外として、明らかな疾病死も含んでるような、
あくまで発表する自分らに後で文句が降りかからないための予防線的発表。
………………………………

(´・_・`) そんな感じですね。こういうとき医者同士はかばい合いますから、真相は隠蔽されます。

匿名さん
………………………………
一人でも多くの日本人が死ねばいいと思っている、どこかの国の出身の麻酔医師が一人で全部やってたんだろ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0504I_V00C14A6CC1000/
子供投与「禁止と知っていた」 東京女子医大の麻酔科医

普通は医師でも殺人罪が適用されれば実名報道がデフォ
こんな奴でも実名出さずにいるって時点でお察し
………………………………

(´・_・`) あながち邪推でもないですね。

匿名さん
………………………………
在日医師Red事件
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
自分は医師だから生意気な日本人はすぐに殺せると殺人予告をした事件
………………………………

(´・_・`) そんな医者もいましたね。

匿名さん
………………………………
マジなはなし
これで女子医大は解体されて
提携している早稲田の医学部になるかもしれないね
早稲田は医学部が早く欲しい
………………………………

(´・_・`) その可能性もありますね。

匿名さん
………………………………
・2歳の子に投与したプロポフォールの量は、成人に投与する基準量の2倍以上だった
・死亡した2歳の子が荼毘に付されてから、事故の調査委員会立ち上げ

これは完全にアウトだな
………………………………

(´・_・`) 女子医大に運ばれたらもう諦めましょう。

安倍首相が派遣を上中下3階級身分制度化!「上級になれば正社員の可能性も

安倍政権が「非正規向け資格」創設へ…喜ぶのはブラック企業と派遣会社
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402371321/-100

*************************************************************

安倍政権が新成長戦略に非正規雇用を対象にした新たな「資格制度」を盛り込もうとしていることが分かった。具体的には厚労省の委託を受けた業界団体が非正規の「働きぶり」を評価し、上級、中級、初級の3段階の資格を与えるというもの。
「上級」の評価を得た派遣社員は、正社員への登用や転職に有利になる――というシロモノらしい。
すでに日本百貨店協会(流通)、日本生産技能労務協会(派遣)などサービス業4団体が政府方針に前向きな姿勢を示し、早ければ16年度にもスタートする。

しかし、この新資格制度、非正規にとって百害あって一利なしとなりかねない。
神奈川労働基準局管内で労働基準監督署長を務めた社会保険労務士の村木宏吉氏がこう言う。
「資格試験が実際にどのように実施されるのか分かりませんが、真っ先に危惧されるのは非正規労働者の労働環境のブラック化です。
接客などの“サービス”は店舗の立地、働く人の数に大きく左右される。
善しあしを第三者が客観的に評価するのは極めて困難だし、適しません。にもかかわらず、非正規労働者が“働きぶり”で高評価を得ようとすれば、必然的にサービス残業を増やしたり、経営側の無理な要求にも従わざるを得なくなると考えるのが自然です。
しかも、『上級』の資格を取ったからといって、正社員になれる保証はまったくない。
非正規雇用の間で序列と格差を生むだけの結果になると思います」
「上級」の資格を得ようと、非正規同士が競い合うように必死に働くようになれば、ブラック企業側や人材派遣会社は笑いが止まらないだろう。

新資格制度は公務員にとっても恩恵がたっぷりある。
「私も厚労省で長年働いたからよーく分かりますが、厚労省が狙っているのは新たな天下り先の確保でしょう。
新しい資格制度を次々につくれば許認可する公益法人や出先機関をつくる大義名分が生まれる。
『非正規雇用のため』と言いながら、自分たちの利権のためにやろうとしている政策にしか思えません」(村木宏吉氏)

大体、「雇用の流動化」などと言い、派遣労働の拡大を目指しているのが安倍政権だ。
あたかも「派遣救済」みたいな正義漢ぶるのは、許されない話だ。

*************************************************************

匿名さん
………………………………
まともに働かない正社員は非正規に降格で
………………………………

(´・_・`) それも考えていそう。


匿名さん
………………………………

それは降格じゃないよ。
一旦会社を退職して派遣スタッフに登録しないと派遣社員にはならない。
降格は会社の中だけの制度だから。

しかし驚いたな。
失礼だけど
こんな考え方をしてる人がいるんだと思ってさ。
………………………………

(´・_・`) この人は「即時解雇か派遣スタッフ登録強要」の2択が可能なように労基法を改悪する事を考えてないんですね。

匿名さん
………………………………
「資格:要接客三種」とかになって
派遣が資格をえるために10万くらいなけなしの貯金をはらって
糞みたいな形式だけの講義を1日受けて、それでもう資格認定。
癒着した資格業者大もうけってオチしか思いつかないんだが
………………………………

(´・_・`) 予定では天下り団体に丸投げする方針のようですが…。

匿名さん
………………………………
たしか派遣で2年働いたら正社員への登用義務がなかったっけ?
それを無かったことにするのかよ
………………………………

(´・_・`) 「2年間苦界でご奉公したら、自由の身にしてやる」って話が以前あったような…。
要するに「身請け制度」を国家が法整備したということですね。

匿名さん
………………………………
国会議員も第三者機関に審査してもらった方がいいんじゃないの?
………………………………

(´・_・`) 第三者機関というわけではありませんが、CIAが監視しています。

匿名さん
………………………………
資格試験受験に金がかかる
3年毎に更新手数料がかかる
派遣社員主任者協会なんて天下り組織が出来て多額の税金投入

パソナ竹中大儲けの図式
………………………………

(´・_・`) 最終的にはユダヤ金融に流れます。

匿名さん
………………………………
奴隷にも階級をつけるのか
ひどい階級社会だな
………………………………

(´・_・`) 内閣支持率60%ですから。

急性骨髄性白血病DASH村三瓶明雄さんが福島県浪江町で死去


DASH村の三瓶明雄さん 急性骨髄性白血病で死去・・・TOKIOが追悼メッセージ、ネットでも悲しみの声
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402274494/-100

*************************************************************

≪8日に放送した日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』で、TOKIOのメンバーが6日に84歳で死去した三瓶明雄さんに追悼メッセージを送った。

三瓶さんは同番組の人気企画「DASH村」に長年に渡って出演。
福島県浪江町でTOKIOに農作業を指導する「農業の達人」として知られていた。
東日本大震災以降も、全国の農産地を訪ねる「「明雄さんのにっぽん農業ノート」に登場していた。≫

匿名さん
………………………………
あと二年で餓鬼どもも癌白血病多発するだろう
そのとき
福島おわたと
サルでもわかるようになるwww
………………………………
関東もな。会津辺りより柏とか足立辺りの方が10倍以上汚染が
酷いし渋谷とか八王子駅とかホットスポットが点在する。
………………………………

(´・_・`) 福島は岩手県の次に大きな県。しかも横に広いんです。

匿名さん
………………………………
前に旧速に浪江町住みのねらが鼻血出たってカキコしてたな
因果関係は不明だけど


【選ばれし民】 福島原発から半径20キロ圏内、29人の住人が逃げずに自宅に残留していることが判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301640488/210

>210 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 16:33:28.16 ID:uM6BOkXB0 [1/40]
>ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ
>最近酷い頭痛と
>起きたら鼻血で血まみれになりました
>中々死なないもんですね…

>食事はお米だけ
>バイクで検問回避して食料確保してる
>貯金は350万ほど、あと5月から失業者だから失業保険でしばらく暮らす

>貯金が底つくのが先か、俺の身体が動かなくなるのが先か…


関連スレ
【ダッシュ村】まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301761648/
【ダッシュ村】まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301677345/
………………………………

(´・_・`) 人体実験ボランティアですか。

匿名さん
………………………………
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg

おまけ
安倍ちゃん「最後のお一人に至るまできちんと年金をお支払いしていく」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg

で、今どうなった?
こんな答弁で逃げ切れないようにしないと
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img4/13976375800001.jpg

………………………………

(´・_・`) 政府が本当のことをしゃべるのは、被害者のあらかたが死んだ後。

政府「原子力規制委員会の新メンバーに東電から1億円寄付をもらった教授を入れまーす」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402177196/

≪東京電力が2011年度までの4年間に、核燃料サイクルの研究推進を目的とする東京大の講座に計約1億円を寄付していたことが7日、東大への取材で分かった。
講座は東大大学院原子力国際専攻が設置し、政府が原子力規制委員会の新しい委員候補として国会に提示した田中知教授が担当していた。

時事通信が情報公開請求で入手した東大の資料などによると、東電から08年4月、「核燃料サイクル社会工学寄付講座」向けに、12年度までの5年間に計1 億5000万円を提供すると申し出があった。東大は毎年度3000万円を受け取ることになり、使途は田中教授を含む専攻内のメンバーで議論して決めたとい う。≫

匿名さん
………………………………
被害者には金を払わず、国からは税金をもらって
社員にはボーナス、挙げ句御用学者に賄賂か
企業としてクズな行為一通りやってるな
………………………………

(´・_・`) 事実上官製会社ですから…。

匿名さん
………………………………
地震に厳しくしてた人をクビにしてだからな
ただでさえ保安院が横滑りしてたのに
………………………………

(´・_・`) ユダヤ金融の戦争利権屋が日本の支配権を掌握したのでしょうか?

匿名さん
………………………………
事故に関してまだだれも逮捕されてないし
めちゃくちゃだなこの国
………………………………

韓国のフェリー沈没でさえ色んな所が責任取らされてるのに
テロ会社が退職金持って天下りだわ税金からボーナスだわ
………………………………

(´・_・`) 韓国より酷い国ですね。

匿名さん
………………………………
わかりやすいほどの泥棒政治
昔の自民党には、まだ陰でこそこそやってる殊勝さがあったが、今じゃ大手を振って絶賛賄賂政治泥棒政治開催中だ

それでも支持率が50%以上あるってんだから
………………………………

(´・_・`) あからさまになってきました。