忍者ブログ

霊能者MALYのアンチエイジングダイエット

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

【中国】「先天的ハンディを持つ日本人の脳は英語学習に向いていない。東京五輪の死角は北朝鮮にも劣る日本人の英語レベル」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392458579/-100

*************************************************************
2014年2月12日、香港紙・文匯報によると、2020年夏季東京五輪、パラリンピック組織委員会はソチで9日、記者会見を行った。
席上、組織委員会会長の森喜朗元首相(76)は、自身の英語レベルは高くないと自嘲し、海外メディアの質疑に応じた。中国新聞社が伝えた。

報道によると、日本人は決して「英語堪能」で栄えているわけではなく、エリート層のシンボルととらえられており、一般市民の英語レベルはずっと平凡なままだ。
だが東京が2020年夏季五輪を開催することになり、日本政府は英語学習を強く推進し、五輪期間中に市民が外国人と「会話が通じないことのないよう」意気込んでいる。

米ETSがこのほど発表した報告は、日本人のTOEFLの平均点はアジアで後塵を拝し、北朝鮮よりも低いと指摘した。日本国民の英語は「ありがとう」「お はようございます」「さようなら」など基本的単語に限られ、大学生は往々にして英作文には抜きん出ているが、会話・意思疎通は死角のようだ。

日本人は平均3000時間の英語学習をしていながら、半分の実力しか出し切れていない。

東京医科歯科大の角田忠信名誉教授はこれについて、科学的解釈をしている。
いわく日本語は「単脳言語」だが、英語は「複脳言語」であり、日本人が日本語を話す際には左脳のみ用いて情報を処理するが、英語を話す際には左右両方の脳を併用する必要があり、言葉のメロディーとアクセントを処理する。
日本人の英語学習には先天的ハンディーがあるようだ。
***************************************************************

ID:4lexEXHbさん
………………………………
だって英語なんか必要ないんだもーんww
………………………………

(´・_・`) あなたがでしょ。

ID:HIfeADM9
………………………………
言っても日本人の八割は五輪関係無いし、
社会出てから一生英語が必要ない層も七割、八割は
当たり前の様に存在するからねぇ・・
情報の正確性もアレだが、仮に事実だとしても
だから何?というレベルでもある。
………………………………

(´・_・`) 日本国内だけで一応生活が成り立っているのが英語が普及しない原因ですよね。もちろん、輸出入関係の人は外国が堪能じゃないと務まらないけど。

ID:1y8LIAeVさん
………………………………
日本語は、母音と子音が少ない。
母音をあと、5つぐらい増やすべきだ。
………………………………

(´・_・`) ローマ字表記にもAIUEOしかないけど…。英語の母音が多いだけなのでは?

ID:mZ3aJvfrさん
………………………………
つか「単脳言語」では無くて「単能言語」だろ(´・ω・`)
………………………………

(´・_・`) この場合「単脳」の方がよさそう。聞いたことがないお言葉だけど…。

ID:GF591mXdさん
………………………………
日本語だけでノーベル賞がとれるくらいの教育が受けられるからね。

ははは、英語は趣味か、仕事で使う人間が学べば良い。

………………………………

(´・_・`) あなたちょっと…。

ID:nbl7oISUさん
………………………………
日本人を含めてノーベル賞受賞者は多くがアメリカの大学、機関で研究した人達なんだから
日本人も科学者が英語できないとマズイでしょ
………………………………

(´・_・`) そうですよね。

ID:fIRh0HMSさん
………………………………
ほう。南朝鮮人は英語が堪能なのか?
なら日本国内の案内板にハングル必要ないな
マジであの記号見るだけで気持ち悪い
………………………………

(´・_・`) ネトウヨさんですか?中国の新聞記事なんですが…。

ID:Lozrbc0Qさん
………………………………
> 他国の言語が解らなくても、なに不自由なく暮らせる。
> それが出来ない途上国は頑張って、英語でも覚えなよ。

酷い話だが、欧米言語を学ばないと高等教育が不可能だったりするからな。
日本人のように一々翻訳後を作ったりしていないから。

翻訳後を作りまくった西周(にしあまね)さんとかの努力の結果である。
そして作られた翻訳後は、中国語や朝鮮語に多数取り入れられており、それを無くせば近代国家の運営は不可能。

政治科学経済用語の殆どが、日本語由来だからな。
………………………………

(´・_・`) 中国も韓国も日本のお世話になっているところはスルーしていますね。

ID:SAC2B8djさん
………………………………
中国語の方言は、丸で会話が通じないレベルの差があるから
よその地方の言葉覚えるより英語の方が効率的
日本語覚えれば日本全域で会話が成立する
何より数少ない一億人国家。英語なんて覚える必要が無いという
………………………………

(´・_・`) インドあたりはそういう理由で英語が普及しているけど、中国もそうだとはあまり聞きませんね。日本全域で会話が成立する、だからそれがどうした、と言う話なのでは?

ID:5Ebo/gQSさん
………………………………
英語なんぞ必要だったらだれでも喋れるわい。必要なのに喋れないデカ森が
あほなだけ。国会議員だったらマスト条件だろ。麻生も安倍も喋れるぞ。
宮沢にいたっては話の中身はともかく、英語そのものは大したもんだった。
………………………………

(´・_・`) 確かに、森元首相以外の首相経験者はそれなりに英語がしゃべれました。






PR