ヤマザキパンが雪で動けない車にパンを配布 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年02月17日 【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392555674/-100 ******************************************************* 2月14日からの大雪で、東名や中央など高速道路で車が立ち往生する事態が相次いだ。 現在も各地で混乱が続いているようである。 そんな中、『Twitter』に投稿されたヤマザキパンの配送車の対応が賞賛を受けている。 16日の朝、 昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。 「好きなだけ持ってってよ!」と。 今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。 ありがとうございました。 というツイートとともに雪の中でヤマザキパンのドライバーが配送車からパンを下ろして並べ、他のドライバーの方々がそれを貰っているところと思しき画像をアップ。 同日夕方の段階で1万5千件以上のリツイートを集めていた。 まとめサイトなどにも転載され、 「太っ腹だな」「ヤマザキは311の時も食料の無いところにパンを配ってくれた」 「震災の時も地元工場の在庫ガンガン出してたからね」 「やなせたかしの魂を受け継いだヤマザキパンマン…現代のアンパンマンやで…」 といった賞賛のコメントがとりあげられていた。 一方で「会社と連絡してそうしたんだろ 前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」 「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。 ********************************************************* ID:Yh/H8ncG0さん ……………………………… 配達キャンセル地区のを放出したんですね。 SAはなにもくれないのですか? 国土交通はケチなんですね ……………………………… σ( ^ー゚) 「捨てるくらいなら上げちゃえ」といことですね。そういう考えは好きです。 ID:Ug/IUVML0さん ……………………………… 納品できなかったやつを持ち帰っても廃棄費用かかるしな。 配達できないと分かった時点で配った方が得。 ……………………………… (´・_・`) 運転手さんは余計な仕事が増えちゃったけど、多分貰った人たちは喜んだと思うから…。 ID:uWMgG3M80さん ……………………………… >一方で「会社と連絡してそうしたんだろ >前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」 >「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど >こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。 べつに「一方では」でもなんでもないだろ 会社の方針としてやってるのは当然なんだし、誰もドライバーの独断だなんて最初から思ってないだろ ……………………………… (*・ロ・*) 前例があったんですね。大いに広めましょう。 ID:Us6exD0H0さん ……………………………… 発がん性バリバリ第一類危険物 臭素酸カリウムが残った毒を配っていると聞いて飛んできました。 運転手毒物配布はやばいだろ。 山崎パンは製パンに臭素酸カリウムを使用している恐ろしい企業 臭素酸カリウム かつてはパン生地、魚肉練り製品などの改良材(食品添加物)として用いられたが、ラット腎臓における発癌性が指摘され、国によっては使用が禁止・制限されている。 イギリスは1990年、ドイツは1993年、カナダは1994年、中国は2005年、食品への使用を禁止した。 JECFAは1995年に「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない」と結論している 2003年に日本パン工業会が、正常な製パン工程を遵守した場合には臭素酸カリウムは加熱により分解され、分析精度が向上した方法を用いてもパンから「残存が検出されない」(「残存ゼロ」とは表記しない)とした。 これを受けて、山崎製パン などのメーカーは使用を再開した ……………………………… (*>_<*)ノ ヤマザキパンは添加物が多いことで有名なんです。 正直な話、コンビニでは私は買いません。 o(^-^)o 今回のような状況ならもらっちゃうけど…。毎日貰えるわけではないから…。 (´・_・`) せっかく日本一のパンメーカーなんだから、もっと安全安心なパンを作ってくれればいいのに…。 PR