自民党が野党時代鼻血問題を国会で糾弾していた事実発覚!一転「風評被害」とは! Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月15日 【美味しんぼ】自民・森少子化担当相も国会で福島の鼻血質問していた、「鼻血で批判、人権侵害だ」双葉町長憤り http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400038723/-100 ************************************************************* 「私が鼻血を出すことが犯罪とでも言うのか」――。 こう憤りの声を上げているのは、井戸川克隆・前福島県双葉町長だ。 井戸川前町長は、小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中のマンガ「美味しんぼ」に実名で登場。 福島県内を取材して鼻血を流す主人公らと対面する場面では、自身も鼻血を出した経験を振り返りつつ、原因について「被曝したから」と話す姿が描かれている。 ところが、この「福島で鼻血」の描写に対して政府や自治体側が猛反発。福島県は「極めて遺憾」との見解を公表したほか、福島県双葉町も「風評被害を助長する」として小学館に抗議文を送った。 さらに、石原環境相が「全く理解できない」と不快感を示し、下村文科相も「福島県民にとってひどい迷惑だ」と発言するなど大騒動になっている。 だが、この状況は異常だ。井戸川前町長は個人の体験と感想を語っただけ。 それも架空人物が主人公のマンガの中でだ。これが許されないなら、マンガ好きの麻生財務相が愛読する「ゴルゴ13」は話が成り立たなくなる。 あらためて井戸川前町長に聞くと、こう言った。 「(福島の住民が)鼻血を出すという話は、今回、ことさら強調して語ったわけでも、(取材者を)誘導したのでもありません。 私は以前からメディアの前でずっと同じことを言い続けていました。これまでは取り上げられてこなかっただけです。 だいたい私が鼻血を出した、と話したことが批判されるべきことなのか。それを(閣僚らが)批判するとは人権侵害ですよ」 その通りだ。井戸川前町長が言う通り、「福島で鼻血」の話は過去の国会でも取り上げられている。 12年6月の東日本大震災復興特別委員会で、当時、野党だった自民党の森雅子・現少子化担当相は <例えば、具体的にこんな心配の声をお寄せいただいています。子どもが鼻血を出した、これは被曝による影響じゃないかと心配なんだけれども…>などと質問しているのだ。 ほかにも、因果関係はハッキリしないものの、原発事故の被災者に鼻血の症状が見られることは以前から確認されている。 チェルノブイリ事故の被災者らを支援しているNPO法人「チェルノブイリへのかけはし」によると、「被災した子どもたちの2~3割に鼻血の症状が見られた」(野呂美加代表)という。 何でもかんでも「風評被害」と決めつけて議論すらさせないから不安が募るのだ。福島県も石原も下村も、マンガに噛みつくヒマがあったら、年間被曝線量を20ミリシーベルトに引き上げても「安全」という具体的な根拠を県民に示すべきだ。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… どーでもいい ……………………………… (´・_・`) 状況が不利になるとこの人たちは…。 匿名さん ……………………………… おたくは、福島県の風評被害に加担する雑誌を販売するのですかと、 スピリッツ販売実績トップのセブンイレブンに抗議しよう。 もし、セブンイレブンが販売自粛を決定したら、 「美味しんぼ」は連載打ち切りで、編集長の首がとれる。 ここがお前らの能力の見せ所だ。 セブンイレブン問い合わせ先 http://sej.okbiz.okwave.jp/ ……………………………… (´・_・`) お隣の国そっくり。 匿名さん ……………………………… こんなマンガに目をそらしてる間に 移民、特区、フクイチ、年金支給遅らせ ほんと、自民は姑息だ ……………………………… (´・_・`) その可能性はありますね。 匿名さん ……………………………… ブサヨって分が悪くなるとすぐにジンケンガーって喚き立てるな いつものパターンか ……………………………… (´・_・`) 脈絡を無視して一方的な勝利宣言。 匿名さん ……………………………… 鼻血の原因を被曝したからと言い切っちゃうのが犯罪に等しいって話でしょう? 医学的知見では「毎日鼻血がでる」ってのは被曝とまるで関係ない。 ただの思いこみからくる身体的不調、プラシーボ効果と同じ。 「鼻血が止まらない」ってのは放射線障害の可能性があるって事と混同している。 鼻血が毎日でて毎日止まるなら、放射線障害では無いって事。 そして、"元町長"を前面にだすなら政治的意図があるとみるのが相当。 ……………………………… (´・_・`) このようなスレッドが立つと火消しに支離滅裂な書き込みを大量に送り込んで枯れ葉の賑わい作戦ですが、勿論誰も読まないです。 自分のやっている売国行為にむなしくならないのかな。 それともこの人は在日で、何か洗脳されているのかな ? 匿名さん ……………………………… 福島の真実編を去年一月から続けてて真面目に取り組んでたのに鼻血だけ取り上げてギャーギャー騒いでるマスゴミ でもこれは流さない http://i.imgur.com/fSM9aBV.jpg http://i.imgur.com/WJ9be4j.jpg ……………………………… (´・_・`) まあ、このような内容はまじめに報道してもスルーしちゃう人が多いです。鼻血だから騒ぐんです。 匿名さん ……………………………… 安倍の責任も再発 http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg 東電の天下った奴も酷いが、↓のような答弁やった安倍が首相に返り咲いたのも酷い。 2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する 質問主意書 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm 2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する 質問に対する答弁書 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm 1-4 Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない 1-6 Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない 1-7 Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない 2-1 Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない ……………………………… (´・_・`) こんことを平気で言う人だから日本を属国支配するユダヤ金融機関も傀儡に据えたわけですね。 匿名さん ……………………………… で、与党議員になった森まさは何て言ってるの? ……………………………… ↑ これかな? 【美味しんぼ】:鼻血問題で森担当相 「差別や偏見を助長する」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400023758/ ……………………………… ≪ ○森まさこ君(自民党) 例えば、具体的にこんな心配の声をお寄せいただいています。子どもが鼻血を出した、これは被ばくによる影響じゃないかと心配なんだけれども、 それを診察してもらった、検査してもらった、そのお金はどうなるんですかということです。 ○山谷えり子君(自民党) 井戸川町長が雑誌のインタビューでこんなことを言っていらっしゃいます。 私は脱毛していますし、毎日鼻血が出ています。この前、東京のある病院に被曝しているので血液検査をしてもらえますかとお願いしたら、 いや、調べられないと断られましたよ。我々は被曝までさせられているが、その対策もないし、明確な検査もないという。本当に重い発言だと思います。 http://pbs.twimg.com/media/BnSUIHDCYAEyECz.png ○熊谷大君(自民党) 大きな不安はないというふうにおっしゃっていますが、ほかの県南の地区も、これ、保健便り、ちょっと持ってきました。ある小学校の、県南の小学校の保健便りです。 四月から七月二十二日現在の保健室利用状況では、内科的症状で延べ人数四百六十九名。内科的症状では、頭痛、腹痛、鼻出血、これ鼻血ですね、 順に多くということ、これ結果で出ているんですね。これ、県南でもやっぱりこういう症状が出ると心配になるんですよ。それにどういうふうに、本当に不安はないと言えますか。≫ (´・_・`) 全くだめですね。 PR
3Dプリンター普及で日本の技術がみんな中韓にコピーされ壊滅! Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月14日 3Dプリンター技術普及で中小・零細企業ピンチ? IT関係者 「日本を代表する部品などが軒並みコピーされる」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946268/-100 ************************************************************* 3D(3次元)プリンターでの拳銃製造が危ぶまれていたが、案の定、逮捕者が出た。 容疑者の男が造った拳銃(3Dプリント銃)は殺傷能力が基準の5倍という危険極まりないものだった。 プリンターは外国製の組み立て式タイプを約6万円で購入したという。バレたきっかけはネットだった。 画期的な技術として注目を浴びる3Dプリンターも、精巧な部品が容易に作れることから、日本を代表する部品などが軒並みコピーされる」(IT関係者)と危惧する声は尽きない。 6万円台という格安価格も登場した3Dプリンター。印刷するような感覚で誰でも複雑な立体物を作れるのがウリだが、拳銃など武器製造への悪用も懸念されていた。 「コンピューターで3Dデータを元にした設計図を制作できれば、誰にでも簡単に立体物を作れる。 その『3Dプリント銃』の設計図が、ファイル共有ソフトを介してネット上に流出しており、誰でもダウンロードできる状況だった」と銃器ジャーナリスト。 実のところ3D-は、日本が誇る製造技術を形骸化させる恐れもある。 IT企業の幹部は「特許を取った部品が簡単にコピーされかねない。腕のいい職人の“匠の技”も必要なくなり、職人たちの死活問題にもつながる。小さな部品1つまでコピーとなれば、物づくりのスタイル自体大きく変わるだろう。産業界は大ピンチになる」 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 「匠の技」を危なくしてるのは、実は3Dプリンターなどではなく、3D-CAD。 それから、3Dプリンターを積極的に活用しようとしてるのは、当の中小企業なんだがw ……………………………… (´・_・`)そうですね。 匿名さん ……………………………… 腕のいい職人って工作機械では出来ない部分を手作業する奴らだろ そんなもんが、3Dプリンターで再現できるかよw ……………………………… (´・_・`) できるみたいです。 馬鹿の妄言>> ……………………………… 職人が作るような部品を数万数十万程度の3Dプリンタでできるわけ無いじゃん 精度が何桁違うか言えるようになってから記事書けよ ……………………………… (´・_・`) 大手企業がそんな安物を使うわけないでしょう。 匿名さん ……………………………… 極小サイズのバネとかネジとか、そんなもん真似できんだろと思うけどな 3Dプリンタで現物を作れても、それを生産ラインに乗せる方法が無いような ……………………………… (´・_・`) 時間の問題でしょう。 匿名さん ……………………………… 3Dプリンタみたいな新しい技術がでてくれば、古い技術がいらなく なるのは当たり前じゃん。 ……………………………… (´・_・`) まあ、そうなんですが…。 匿名さん ……………………………… さっさと規制しろ。 国内流通だけでも止めれたら大分マシ ……………………………… それは違うな。逆にパくる側の中韓では3Dプリンターは普及する。 そして3Dプリンターは洗練され、3Dプリンター市場は中韓に取られる。 3Dプリンターでコピーしたいものは日本から中韓にサンプルを輸出すればいいだけ。 国内規制なんてとんでもない。 3Dプリンターが普及することを所与のものとして、次のビジネスを考えないといけない。 勿論、法律的に違法で摘発できるようにする、という規制は作る必要がある。 3Dプリンターが出来ないのは、企画や。すぐれた部品を企画する事は出来ない。 日本の工員は、優秀なスキルがある。しかし、成果物は3Dにコピーされるのなら、 そのスキルがある故に企画できる部品分野を開拓していけばいい。 と、一応書いてるが、3Dプリンターでは人間の技はまだ再現できないはず。 プラスチック成型の金型レベルなら3Dプリンターに置き換わるが、 重要部品の金型や、精密な部品等々は理屈ではなく設計図に現れない、経験に基づいた 最後の「仕上げ」が要る。ここは3Dがマネできない部分。 だから、そこにも工員の生存圏はあるし、その生存圏から新たな企画物を作れる。 ……………………………… (´・_・`) 「3Dプリンターを規制しろ」というのは安直な発想ですね。 しかし、政府の人たちは国民の怒りをひしひしと感じているので、テロ攻撃を極度に恐れています。 十徳ナイフを所持しているだけでも逮捕するというのは狂気の所行。 今回の拳銃製造事件で、政府は規制に躍起になるのは明らか。我が身の保身を考えれば、中韓を利する結果になることなどどこかにすっ飛んでしまうような人たちです。 匿名さん ……………………………… そもそも、拳銃を作りたいなら、フライス盤と旋盤でできるだろ。 3Dプリンターよりも精巧で数段速い。 ……………………………… (´・_・`) フライス盤と旋盤を素人がどう調達するんですか? それだと旋盤工しか拳銃作れないでしょう。 情弱馬鹿の意見>> ……………………………… 3Dプリンターでコピーできる程度のものなら シリコンで型とって成型すりゃもっと簡単に作れるわw なんせ3Dデータが要らないんだからな ……………………………… (´・_・`) そんなんでコピーできる部品なら騒ぎにならないです。
「美味しんぼ」鼻血原因は被曝で雁屋哲VS行政府対決に Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月13日 「美味しんぼ」鼻血原因は被ばく 最新号で井戸川前双葉町長 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399805777/-100 ************************************************************* 東京電力福島第1原発を訪問後に鼻血を出す描写が議論を呼んでいる漫画「美味しんぼ」(雁屋哲・作、花咲アキラ・画)の連載漫画誌の最新号に、福島県双葉町の井戸川克隆前町長が鼻血の原因をめぐり「被ばくしたからですよ」と語る場面があることが11日、分かった。 「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)の12日発売号では、主人公らとの会話の中で井戸川氏が「福島に鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いる」と指摘した上で「今の福島に住んではいけないと言いたい」と発言。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 「銅欠乏症 放射線」でググると・・・ ……………………………… (´・_・`) これはひどい。↓ 福島県浪江町の牛を調査した結果、全10頭が重度の銅欠乏症!その内、5頭には白斑も!職員「いつ倒れてもおかしくない数値」 http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/592.html 匿名さん ……………………………… コレを見れば真相がわかる https://www.youtube.com/watch?v=8wCehe0iaKc ……………………………… (´・_・`) 外国では比較的正確に福島の現状を報道しているのに、ネトウヨのみなさんは…↓ 原発推進ネトウヨさん ……………………………… 俺「チョコレートをもらいすぎたからですよ」 ……………………………… 長崎被爆2世の俺になんか言うことあるか、キチガイ町長 出るとこ出るよ ……………………………… 鼻血なんか鼻に人差し指突っ込めば 誰でもすぐに垂れ流せるから煽るのに手軽でいいよなw 低線量被曝で鼻血が出る機構を解明できたら ノーベル医学賞だって狙えるぞw ……………………………… 被ばくすると鼻血が出るって嘘、何時から流行っているんだ? 放射線は変異原にはなるけど、 粘膜組織に直接ダメージを与えるくらい強いと普通死んじゃうけど ……………………………… わかった これが原因で山岡死亡で美味しんぼの終了 ちゃんと計算されてるんだよ ……………………………… (´・_・`) ネトウヨさんはぜひ浪江町に移住してから発言してもらいたいですね。 週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する本県の対応について- 福島県ホームページ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399860353/-100 ************************************************************* 「週刊ビッグコミックスピリッツ」4月28日及び5月12日発売号の「美味しんぼ」の表現は、福島県民そして本県を応援いただいている国内外の方々の心情 を全く顧みず深く傷つけるものであり、また、本県の農林水産業や観光業など各産業分野へ深刻な経済的損失を与えかねずさらには国民及び世界に対しても本県 への不安感を増長させるものであり、総じて本県への風評被害を助長するものとして断固容認できず、極めて遺憾であります。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… こうやって騒げば騒ぐほどスピリッツや美味しんぼを手に取る人は増えるし、東電や自民党が隠蔽している放射能の真実が明らかになるな。 もっと騒げ ……………………………… (´・_・`) まあそうですね。 匿名さん ……………………………… どうせ人口へるからほっいて大丈夫 ……………………………… (´・_・`) そのものズバリでした。 匿名さん ……………………………… 美味しんぼの作家は最初は食べて応援してたんだけど、 取材のために、福島いったら鼻血がでて 作風変えたらしい ……………………………… (´・_・`) 実害が自身に及べば怒り出しますよね。 【美味しんぼ】「大阪で受け入れたガレキの焼却場近くの住民が鼻血」の記述、事実と異なり不適切 小学館に厳重抗議=大阪府 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399866450/-100 ************************************************************* 本日発行の週刊ビッグコミックスピリッツに掲載された漫画「美味しんぼ」において、大阪府、大阪市で行った岩手県の災害廃棄物の処理に関して、下記のとおり事実と異なる極めて不適切な記述がありました。 そのため、発行元の小学館に対して、大阪市とともに5月9日に該当する箇所の削除・訂正の申し入れを行った上で、本日、厳重に抗議を行いましたので、お知らせします。 記 1 漫画における記述 「大阪で、受け入れたガレキを処理する焼却場の近くに住む住民1000人ほどを対象に、お母さんたちが調査したところ、放射線だけの影響と断定はできませんが、眼や呼吸器系の症状が出ています。」 「鼻血、眼、のどや皮膚などに、不快な症状を訴える人が約800人もあったのです。」 2 大阪府の見解 大阪府・市は、岩手県宮古地区の災害廃棄物を受け入れましたが、運搬や焼却などの各段階において放射線量を測定しており、受入れによる影響はありませんでした。従って、漫画に記述されているような健康影響(鼻血が出るなど)は考えられません。 また、大阪市が保健センター、医師会等に確認したところ、作中に表現のある状況はありませんでした。 以上のことから、漫画の記述は、大阪府民に無用な不安を煽るだけでなく、風評被害を招く恐れのある極めて不適切な記述であるため、小学館に対し厳重に抗議しました。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 被ばくと鼻血は無関係=「美味しんぼ」描写で―菅官房長官 時事通信 5月12日(月)12時17分配信 菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、漫画「美味しんぼ」で東京電力 福島第1原発を訪れた主人公が鼻血や疲労感の症状を訴えた描写があった ことについて、「(原発)事故に伴う住民の被ばくと鼻血に関係がある ことは考えられないと専門家が評価している」と述べた http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000048-jij-pol 自民党 原発は絶対に爆発しないと専門家がいった 爆発しました 原発が爆発しても5重の壁で外に漏れないと専門家がいった 漏れました 原発の安全性は100%だと専門家がいった 安全0%でした 嘘と捏造ばかりの専門家の意見を聞き 自民党は また 「(原発)事故に伴う住民の被ばくと鼻血に関係がある ことは考えられないと専門家が評価している」 といいました ……………………………… (´・_・`) 自民党や大阪府よりはまだ「美味しんぼ」の方が信用度が高いでしょう。 匿名さん ……………………………… 【原発事故】 福島県民健康調査の検討委、結論ありき? 「議事進行表」が存在 内部被曝結果は「相当に低い」との発言予定 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349403994/ 【原発問題】 福島原発から50キロ 福島・郡山では今 大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・子どもの体調異変じわり http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308496434/ ……………………………… (´・_・`) 放射能は格納容器に隠蔽できませんでしたが、真相は隠蔽に成功?
安倍内閣が年金支給開始を75歳程度まで拡大検討 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月12日 年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399786186/-100 ************************************************************* 田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、 現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。 これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できる が、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏ま え、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 また田村大臣は、現在60歳までとなっている国民年金の保険料の納付期間を延長するかどうかについて、「基礎年金の財源には税金が2分の1入っている。 納付期間を延長すると、財政上の手当てをしないといけないなどの問題がある」と述べ、慎重な考えを示しました。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… なんとかこの国家詐欺を廃止する方法はないものか。 ……………………………… (´・_・`) サラリーマンは強制加入なので辛いですよね。 匿名さん ……………………………… こんなことしたら貰えない。 その前に 亡くなる人が多いだろう。 ……………………………… (´・_・`) ズバリ、それが狙いだと思います。 匿名さん ……………………………… 「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 スレ伸ばす工夫がすばらしい ……………………………… (´・_・`) この手の記事には工作員が跋扈しますね。 匿名さん ……………………………… もう素直に「国が支える年金制度は破綻しました。今後は民間をご利用ください」ってゲロっちゃえよ。 ……………………………… (´・_・`) それを言ったら天下りが困るでしょう。 匿名さん ……………………………… 不自由な選択肢を作るのは官僚の特技だしな 将来的に困窮するなら今のうちに行動を起こす。って人が増えるだろーなあ 選択制だろうがメディアで75歳からと口にする重さと覚悟を、田村のりひさは理解してんだろうな ……………………………… (´・_・`) この人理解していないでしょう。役人の原稿を読むだけなら安倍首相だってできます。 匿名さん ……………………………… 賦課方式(現役世代が老人世代を支える)というのが無理 しかも保険料から年金給付までにピンハネされてるw 今だって年金給付額よりも多く保険料払ってんだぜ? 税金投入除いたら そういうピンハネ分が天下り団体の人件費や内部留保に回ってる ……………………………… (´・_・`) そうなんです。 匿名さん ……………………………… 今度オーストラリアが2030年に年金を70歳支給開始にした。 多くの欧米先進国でも20年後に年金は67-68歳支給開始になる。 一番高齢化のひどい日本が65歳支給のままのはずがない。 75歳繰り下げ支給案は70歳支給開始の準備と思う。 あと2回程度自民が総選挙で勝てば年金70歳支給開始 法案を出すのは間違いない。 ……………………………… (´・_・`) 年金を支給するというのは、早い話、「10年以内に死んでくれ」ということで…。 匿名さん ……………………………… A これってさ、繰り上げすると0.5%減額・繰り下げすると0.7%増の制度を拡大するって だけの話だろ。 本来の支給開始年齢の65歳ってのを今すぐ繰り下げしようって話とは別問題だと 思うのだが…自称情強が多いはずの2chでもこんなもんか。 ……………………………… B↑ 満額年齢が60歳→65歳に引き上げられた時も お前みたいな考えの奴がいたんだろうなw ……………………………… (´・_・`) Aの書き込みは工作員に決まっていますね…。
美味しんぼ最新号 「福島県内には住むな」に自民党激怒!だけど野党時代は… Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月11日 美味しんぼ最新号 「福島県内には住むな」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399682400/-100 ************************************************************* 人気料理漫画「美味しんぼ」にて、鼻血が出るのは被爆した影響をほのかに匂わす表現が問題視されている点について、 最新号ではついに「鼻血は被爆の影響」と断言していることがツイッターなどで話題となっております。 しかし以前、出版社の「小学館 コミック」側は断言する意図は無いと回答していた。 とはいえまだ発売前の情報なので確定ではないがもし事実であれば言い分が異なり大きな社会問題に発展する恐れも。 以前鼻血が出るのは被爆した影響を匂わしているという点について小学館側では以下のように述べていた。 鼻血や疲労感が放射線の影響に寄るものと断定する意図は無く、 取材先の皆様の実体験や作者の実体験について、作中登場の実在の医師に見解を問う展開となっております。 また、風評被害を助長する内容ではないか、 とのご意見も頂戴しておりますが、そのような意図はなく、 すでに掲載済みの「美味しんぼ」作中でも、 きちんと検査が行われ、安全だと証明されている食品・食材を、無理解のせいで買わないことは、 消費者にとっても損失であると述べております。 つまり綿密な取材をしているため、鼻血が放射能の影響によるものではないというスタンス。 だが最新号では「被爆したから」と表現しているらしく、これがもし事実であれば上記内容は嘘となってしまい、仮に綿密な取材をしているということであれば、鼻血が被爆したことによる影響という点を含め記載内容は全てが「リアル」であるといえる。 この問題に関し作品内に出てくる町長は記者会見で「実際、鼻血が出る人の話を多く聞いている。 私自身、毎日鼻血が出て、特に朝がひどい。発言の撤回はありえない」と述べている。 つまり鼻血が出ると発言していることは事実のようなので「美味しんぼ」は発言内容をそのまま掲載しただけというスタンスなのかもしれない。 鼻血のほかにも「福島県内には住むな」「東電と国の言うことは信じるな」「放射能は人間の体の全ての部分に影響する」などの恐ろしい記載も。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… やはりそれが現実でしたね 福島の方がたが十分な保証を受けられるように願います 東電、官僚、自民党、民主党もしっかり責任を果たしなさい ……………………………… (´・_・`) それが嫌だからとぼけているんです。 匿名さん ……………………………… プルトニウムばら撒いてんだから気楽に外で深呼吸もできない福島に住まないほうがいいに決まってるだろ 本当に馬鹿だなネトウヨは ……………………………… (´・_・`) ネトウヨ工作員がうるさいですが、今回はスルーします。原発擁護の人は福島県に移住してください。 ただし、福島県は東西の横に広いし、原発の影響は南北の方向だから、会津の方は被害が少ないと思うけど…。 「美味しんぼ」作者、「責任は全て私にある」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399722188/-100 ************************************************************* 漫画『美味しんぼ』の作者・雁屋哲氏が9日、自身のブログで、先月28日発売の『スピリッツ22・23号』に掲載された作品内で、福島第1原発から戻った 主人公らが鼻血や疲労感に襲われたとする描写が問題となっていることについて、「内容についての責任は全て私にあります」としている。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 原発は電源消失しません ← しました 原発は爆発しません ← しました メルトダウンはしません ← しました 近隣住民を避難させる必要はありません ← ありました ヨウ素剤はいりません ← 福島医大の医師やその家族、学生だけに放射性ヨウ素被害の予防薬である「安定ヨウ素剤」が配られていました 汚染水の流出はありません ← ありました 小児甲状腺癌は出てきません ← 出てきました 白血病は出てきません ← 出てきました 原発作業員は死にません ← 死にました ニコニコ笑っている人には放射線の影響は出ません ← 出てきました 官僚と政府にここまで騙されて信じろという方が無理な話 福島県伊達市 小学校の『保健だより』より 「1学期に鼻血を出す子が多かった」 http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/870.html http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4837.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160637.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160635.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160636.jpg 元東京電力社員の話 「結局、具合悪くなりました。はっきり言うと。栃木の那須に逃げて、すぐ、だから、4日目ぐらいからもう鼻水、どろどろの鼻水が出て、で、鼻血もとまんなくて、のども痛い。これが低線量障害ってやつなんですね」 http://ameblo.jp/pinkglalem-kingfisher/entry-10902301313.html 外国の風刺ニュース「ニコニコする人に放射能は来ない」 - YouTube 最近ショックだった動画。相当バカにされてるよ。 https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8 ……………………………… (´・_・`) 馬鹿にされてますね。 井戸川元町長、毎日鼻血が出ている「発言撤回はあり得ない」 美味しんぼ問題めぐり http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399718362/-100 ************************************************************* 漫画「美味しんぼ」で東京電力福島第1原子力発電所を訪れた主人公らが鼻血を出す描写をめぐり、小学館に抗議が寄せられている問題について、作品に実名で 登場した前福島県双葉町長の井戸川克隆さん(67)が2014年5月9日、東京都内で記者会見を開き、「発言の撤回はありえない」などと話した。 作中で話している通り、実際に鼻血が出る人の話を多く聞いており、自身も毎日鼻血が出ているという。 また、石原伸晃環境相が同日、作品に不快感を示したことについても批判した。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 東北、関東の方へ――雨が降っても、健康に影響はありません。 雨が降っても、健康に影響はありません。ご安心ください。 場合によっては、雨水の中から、 自然界にもともと存在する放射線量よりは高い数値が検出される可能性はありますが、 健康には何ら影響の無いレベルの、極めて微量のものであり、 「心配ない範囲内である」という点では普段と同じです。 加えて、次のような配慮をすれば、さらに安心です。 (1)特に急ぎの用事でなければ、雨がやんでから外出する。 (2)頭髪や皮膚が、あまり雨で濡れないようにする。 (3)頭髪や皮膚が雨に濡れても心配は無いが、気になる場合は、念のため流水でよく洗う。 繰り返しますが、これらの措置を取らなければ健康に影響が出るという意味ではありません。 「安心」を、より確かなものにするための対応です。 http://www.kantei.go.jp/saigai/20110321ame.html ……………………………… (´・_・`) これはもうだめですね。 匿名さん ……………………………… そもそもさ 野党時代の自民党が参考人に国会で同趣旨の発言させてたじゃん。 自民党の国会議員や2chの工作書き込み者たちて馬鹿なのか? ……………………………… (´・_・`) もちろんです。 匿名さん ……………………………… 私が驚いたのは、福島第一原発の周辺住民から聞いた話と一致する話が多いことだ。 「事故後、金属の匂いや味がした」「体毛が抜けた」「鼻血が止まらなくなった」「健康被害は避難のストレスのせいだと言われた」。初対面なのに、似た話があまりに次々に出てくるので、オズボーンさんも驚いていた。 そして住民の目には健康の異常は明らかなのに、行政や電力会社はもちろん、疫学調査も断定的な結論を避け続けている。 ここでも、スリーマイル島原発周辺の話は「フクシマの33年後の姿」のようだった。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36881 ……………………………… (´・_・`) さすがはアメリカの属国。 匿名さん ……………………………… 民主党政権時代は、鼻血の話が当たり前のように飛び交っていた、 それどころか自民党が政権与党である民主党を詰って「原発周辺地の 子供が鼻血だしまくってるぞどーなっとるんだ」と責めてたのに、 自民党が政権をとるや、そんなことはなかったかのようになった。 これは恐ろしいわw この国はマジで恐ろしいw ちょっと前のことがサラリと忘れ去られている。歴史の改ざんが容易すぎだろ。 ……………………………… (´・_・`) お隣の国では日常の光景ですね。