日本の最低賃金はドイツの半分!安倍売国内閣が国民全員の背中に烙印押し画策 Category:ちょっとしたニュース Date:2014年07月09日 安倍政権の消費税の次はコレ!ペット税にゲーミング税に高額飲食税・・・次々と出てくるトンデモ増税プラン http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404765878/-100 ************************************************************* 世界の税事情に詳しいBRICS経済研究所の門倉貴史代表が言う。 「今後、当然、消費税15%や20%は政府の視野に入って来るでしょう。また、手っ取り早く税が取れる"ペット税"や、フランスなどが導入している"富裕税"。さらにカジノ合法化となれば"ゲーミング税"などが俎上に上がる可能性もあります」 冒頭の携帯電話税やパチンコ税に加え、すでに政権幹部たちの間で具体化している新税構想も漏れ伝わっている。 海外からインターネットで配信されるゲームや書籍などの電子商取引や、飲食店や宿泊施設などにおける高額の支払いが"新税候補"だという。 「海外からの電子商取引税は、政府税制調査会が来年に消費税法を変えて、同年度から実施する方向で固まっています。 一方、高額飲食税は、1回の飲食で1人あたり1万円を超えたら数百円程度の税を課す案が、具体化に向けて動きだしています。 お店側からは、"消費増税とセットでダブルパンチ"で客足が遠のくと、早くも心配の声が出ています」(前出・ベテラン政治記者) ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 安倍チョンは合法的に日本の富を海外流出させてるんだけどこういうのをなんて言うんだっけ ……………………………… (´・_・`) 日本国の国益を米国様に献上するための工作員です 匿名さん ……………………………… 世界の公務員平均年収(2011) 1 日本 898万円 2 アメリカ 357万円 3 イギリス 256万円 4 カナダ 238万円 5 イタリア 217万円 6 フランス 198万円 7 ドイツ 194万円 これが現実 消費税は公務員の給与を維持するために使われている。 ……………………………… (´・_・`) ネトウヨの中にはこれを見て本気でそう思ってしまうお花畑の人もいます。 匿名さん ……………………………… パチンコ税は、さっさとやってくれ! 税率は1%なんて言わず、最低10%からスタートで結構 20%,30%位でもおかしくないぞ ……………………………… (´・_・`) 安倍政権が続く限りないでしょう。 「マイナンバー制度、預金口座も対象とすべきだ」-政調分科会 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397092985/-100 ************************************************************* 国民全員に番号を振って個人情報を管理する「共通番号(マイナンバー)制度」について、政府税制調査会(首相の諮問機関)の分科会は8日、「預金口座も対象とすべきだ」という提言をまとめた。政府は具体的な検討に入るが、実現に向けては課題も多い。 「マイナンバー」は、個人の所得や医療費についての情報を政府が一元的に管理する制度。 2016年1月に運用が始まる予定だが、今の法律では政府が預金口座の情報を把握することはできない。 政府税調では、口座を通じて個人の所得や資産を正確につかめれば、脱税を防ぎやすくなり、本当に助けが必要な人だけを対象にした行政サービスを提供できる、といった効果を期待している。 ただ、個人の預金口座数は10億以上あるとされ、番号管理は金融機関の負担が大きい。 政府による個人情報の管理が強まることへの国民の不安も根強い。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… マイナンバー制度は、在日外国人への適用と預金口座への対象をしなければ意味がない。 ……………………………… (´・_・`) 正論ですが、安倍氏がやるわけないですね。 匿名さん ……………………………… 海外にはヘタレまくってくせに、国内ではどんだけ図々しいんだよ ほんと政治家は殺されるリスクがないと悪いことばかりするってよく言ったものだ ……………………………… (T_T) ちょっとでもアメリカに逆らえば自殺したり病死したりします。 “ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/-100 ************************************************************* ドイツが最低賃金の導入を3日、議決した。時給は8・5ユーロ (約1200円)。同国の低賃金労働時給が6ユーロ (約840円)といわれるから、いきなりの太っ腹だ。これで500万人以上の低賃金層が恩恵を受けるという。 翻って日本の最低賃金はといえば、先進国最低の全国平均764円だ。昨年から15円上がり、厚労省の審議会がようやく「780円乗せ」の議論を始めたが、安倍政権が掲げる目標は「2020年までに800円」、なんとものんきなものだ。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 日本はGDPにおいても、ドイツに負ける 衰退の一途 誰のせい? 安倍晋三容疑者のせい。これだけははっきりと言っておく こいつが1年総理やってるだけで10年衰える 4年もやったら40年。立派な後進国になるだろう ……………………………… (´・_・`) 大丈夫です。アメリカもそんなには安倍氏に期待していません。もうすぐ消費期限。 匿名さん ……………………………… まあ、実際ドイツで働いてたんだけど あっちは本気で時間外とか休出とかあり得ないし 金曜すら、半ドンw 昼過ぎにはアウトバーン混みまくりw 有給なんていつでも取れるし、勿論病欠は別に取れる。 その上で、クリスマス休暇や長期休暇はもう2週間3週間当たり前。 それでもね、別に、会社なんて、余裕で回るんだよ。 日本人は、仕事に身を捧げることが目的となっているだけで その成果から逆算すっとぶっちゃけただの阿呆だと思う。 ……………………………… (´・_・`) 国民総小作根性の国ですから。 匿名さん ……………………………… 【山口県】下関駅前のコリアタウン「グリーンモール商店街」 http://japandeep.info/2012/08/22/204821.html 安倍とパチンコ業界の「蜜月」 カジノ実現は「利益誘導」 http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-2992.php メーカーとの関係が深まったのは最近のことだが、実は安倍首相と業界のつながりは昨日今日始まったものではない。安倍首相の地元である関門海峡を望む、山口県下関市。 九州へ渡る本州側の玄関口であるこの地は、関釜フェリーを通じて長年韓国との玄関口という顔も持ち、コリアンタウンが存在する。地元紙記者が語る。 「安倍首相の祖父である岸信介元首相は韓国利権で知られた人物。安倍氏も地元在日社会との繋がりが深い」 特に安倍首相の父である、晋太郎氏の時代からは地元パチンコ店から物心両面の支援を受けているという。 過去には、山口県でパチンコ店を経営する東洋エンタープライズの保有物件に安倍首相の事務所があった。 同社は、福岡に本社を置く七洋物産の一〇〇%子会社で、同社の先代社長である吉本省治氏は韓国から帰化した在日社会の大物だ。 年商二百八十億円(一二年十二月期)の七洋物産は「一貫して安倍家の重要なスポンサーを務めてきた」(在福岡ジャーナリスト)という。 ……………………………… (´・_・`) 岸氏は韓国ロビーのボスでしたからね。安倍氏は晋太氏の実子ではないという噂もありますし…。 匿名さん ……………………………… なぜ日本だけが20年も経済停滞してるのだ。 この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。 中国は20年間で12倍に伸びた。 日本だけは全く成長しなかった。現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準。 もし、日本も他の先進国と同等に成長していれば今頃は950兆円前後だったはずだ。 失業率も3%前半だっただろう。 なぜ日本だけは全く成長できなかったのか。俺は悔しい。悔しい。死ぬほど悔しい ……………………………… (´・_・`) 答えはアメリカの属国だから。 1994年 http://ja.wikipedia.org/wiki/1994%E5%B9%B4 (´・_・`) はい、20年前の日本です。この年、村山内閣誕生。 55年体制の茶番がばれてしまった年です。アメリカとしては小沢氏が権力を維持し続けるとよほど都合の悪いことがあったんですね。 PR