年収別 幸せ実感調査 やはり低年収ほど不幸だった! Category:ちょっとしたニュース Date:2014年02月19日 【賃金】低年収ほど仕事の目的は「給料」--年収別 幸せ実感調査 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392699550/-100 ************************************************************* 調査概要/楽天リサーチの協力を得てインターネットを通じて個人年収300万円台、500万円台、800万円台、1000万円台、1500万円以上の各年収200人ずつ、計1000人より回答を得た。 調査期間は2012年3月23~25日。 仕事に求める最大の目的(図11)を尋ねたところ、低年収ほど「給料」、高年収ほど「社会や人々へ貢献」と答える割合が多く見られた。 http://president.jp/mwimgs/2/6/-/img_26e578dec6cf23e69767f888b684c01e81138.jpg 仕事を社会や他人に貢献し、承認を得ることの手段として考えている高年収層と、仕事はお金を稼ぐ手段と割り切り、そこでは自分が必要とされているという幸福感を得られない低年収層との違いが顕著に出ている。 仕事を通じて承認と幸せを得ている年収1000万円以上の高年収層だが、彼らに不満はないのだろうか。 「震災後、社内政治がひどくなった」など(図16)職場への不満が最も多いのは1000万円台。 個人の成果は自分が仕事を頑張れば挙げることができるが、職場環境やメンバーまでは変えられないことに対するもどかしさ、自分と同等の意欲と能力を持って仕事をできる人がいないことへの苛立ちだろう。 http://president.jp/mwimgs/0/9/-/img_09d124b4602f5bd4a4a5e098b2ef0021228573.jpg 高年収でも一生安泰とは限らない時代においては、誰もが多少なりともリストラや再就職に対する 不安を抱えている。会社のために十分働いている自負があるためか、リストラへの不安は最も低いが、再就職への自信はあまりないのが800万円台(図17)。 http://president.jp/mwimgs/e/9/-/img_e904ec45b9c5b65177c072b3808aaffa137165.jpg 転職で同程度の給与を得る自信がないのか、自分の市場価値に対する評価(図18)も500万円台よりも低く、プチ高年収の800万円台の苦悩が垣間見える。 ************************************************************* ID:MNwmlH81さん ……………………………… 中国に毒ギョーザ事件と同様の待遇に不満を持った非正規のある意味テロ。 非正規と正規との格差拡大で貧困化・結婚諦め=少子化につながり社会問題化・・ アベノミクスにとって不都合な事実。 犯人の奇抜なファッション・趣味への人格攻撃、 TV屋の日本人のモラル消失を嘆いて見せるパフォーマンスで 目を逸らしてもこの『不都合な事実』は変わらないし、今後拡大する。 むしろ経団連はじめとして経済・産業界にとって『好都合な事実』なのである。 毒ギョーザの動機と酷似?非正規のテロ?~マルハニチロ農薬混入事件 http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_357.html 日本・アクリF農薬混入事件と中国・毒ギョーザの犯行動機は同じ構造 http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/f_25.html ……………………………… (´・_・`) 貧困はモラルの低下を招きますね。 ID:rCslJI+Fさん ……………………………… サービス残業=強要&労賃恐喝。 奴隷労働を「武器」に競争へ参入するクズへ百倍返しの制裁を! 相互に報復を代行せよ!十万人の小泉毅よ来れ! ……………………………… (´・_・`) 日本人は性格が温和と言われてきたけれど、それは経済的ゆとりがあったから。それがなくなればテロ国家になっちゃいますね。 ID:DtQPC9CUさん ……………………………… 低年収労働:きつい、汚い、危険。さらには、負け組とレッテルを貼られ、差別的な扱いを受ける。女性からも相手にされず そもそも結婚する経済的ゆとりも持てず、それどころか恋愛をする時間も体力的余裕も作れない過重労働現場が殆ど パワハラや理不尽も、大企業と比べるとより頻繁に発生。精神的に追い込まれる頻度も半端なく、疲れを癒す時間もなく カウンセリングやマッサージなどで心身を癒そうにも、お金も時間もない。趣味をしようにもお金も時間も体力も失われている これもう将来的には、自殺や過労死や犯罪しかないよね ……………………………… (´・_・`) 女性の就職難屋賃金格差は男性より酷いですよ。 PR