原発被害で鼻血を描いた「美味しんぼ」に「風評被害を招く」とクレーム Category:ちょっとしたニュース Date:2014年05月01日 「美味しんぼ」に「風評被害を招く」と批判 福島原発見学後に鼻血出る描写 スピリッツ編集部がコメント http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398740071/-100 ************************************************************* 4月28日発売の「ビッグコミックスピリッツ22・23合併号」(小学館)に掲載された「美味しんぼ」について、 福島第1原発の見学から帰ってきた主人公らが原因不明の鼻血を出したとする描写に対し、風評被害を招いているとして批判が集まっている。 作中では主人公らが鼻血を出したり疲労感を覚えたという描写があり、双葉町元町長の井戸川克隆氏も登場して同様の症状があるとして「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」と語った。 作中では医師が「放射線と鼻血を関連づける医学的知見はありません」と語る場面があり、両者を直接関連づけてはいないものの、「福島に行くようなってから ひどく疲れやすくなった」と登場人物が話すシーンなどがあり、不安をあおっているとも受け取れる描写がネットユーザーから批判されている。批判の声は Togetterなどにまとめられている。 同誌の編集部は「鼻血や疲労感の表現は、綿密な取材に基づき、作者の表現を尊重して掲載させていただきました」とコメントし、鼻血や疲労感が放射能の影響によるものと断定する意図はないと説明している。 風評被害を助長する意図はないと否定し、「掲載済みの『美味しんぼ』作中でも、きちんと検査が行われ、安全だと証明されている食品・食材を、無理解のせいで買わないことは消費者にとっても損失であると述べております」とコメントしている。 ************************************************************* 匿名さん ……………………………… 双葉町元町長の井戸川克隆氏が沢山心臓発作で死んだと言ってる。 http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/a/8/a833f6b8.jpg https://www.youtube.com/watch?v=2M1SGK8UWNs 公開日: 2014/04/24 <英訳からの和訳:Jo2Rayden> *22:55 井戸川前双葉町長「(放射能健康被害について)この報告書は完全に誤りです。 その報告-は、日本を代表して、早野教授によってなされました。 彼は全世界に嘘をついているので-す。 私が、町長だった時には、多くの人々が心臓発作で死んだことを知っていました。 福-島では、多くの人々が急死しています。若い人々でさえも...。 東電の従業員も亡くな-っています。 しかし、誰もがそのことに関して口を閉ざしているのです。」 海外ではこの人の発言を報道してるな。 セシウムは吸引や経口摂取からわずか数時間で心筋に蓄積される ……………………………… 政府や東電を信じられるかどうかだね 吉田所長が死んだのは放射能関係無いってのが公式見解だったりするけどね ……………………………… (´・_・`) 被曝死したのが吉田所長だけなわけもなし。 (参照)衝撃の告白!故吉田昌郎所長「福一原発事故はチェルノブイリの10倍規模だった」 http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/b228e0164304184b0f4ceaa1123e0131 匿名さん ……………………………… これが福島の真実だ 小学生3000人に1人が甲状腺がんになる人体実験ロシアンルーレット 甲状腺がん75人 福島の子 25万4千人のうち75人が甲状腺がん 75人の事故当時の年齢は平均14・7歳だった。 http://www.asahi.com/articles/ASG276D2FG27ULBJ00P.html 福島県は 小学生も人体実験 高校生も人体実験の真っ最中 原発事故から2年10ヶ月後の2014年1月に白血病になって入院中 カジっちょ @kaziccho 1月6日 なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。 今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。 当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。 少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣 絶対治します! http://twitter.com/kaziccho/status/420148424558653440 福島県郡山市の高校に通っている陸上部の生徒が急性骨髄球性白血病で入院しました。 この生徒が2014年1月6日に呟いたツイッターによると、「今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした」とのことで、かなり最近に白血病が発覚したようです。 陸上部は外でずっと運動をしているため、かなりの被曝をしてしまったのが原因。 ……………………………… (´・_・`)「因果関係がはっきりしない」で逃げ回る政府。 匿名さん ……………………………… 原発擁護の為の、火消し工作って仕事なんでしょ? ……………………………… (´・_・`) アルバイトにやらせると、口が軽いから身元がばれちゃう。本職がやっているんでしょう。 匿名さん ……………………………… 漫画「美味しんぼ」:原発取材後の鼻血の描写で物議 ttp://mainichi.jp/select/news/20140429k0000e040156000c.html 原作者の雁屋氏は今年1月、豪州在住の日本人向け情報サイトで2011年11月?13年5月に 福島第1原発の敷地内などを取材したことを明かし、「帰って夕食を食べている時に、突然鼻血が 出て止まらなくなった」「同行したスタッフも鼻血と倦怠(けんたい)感に悩まされていた」などと語っていた。 井戸川氏は28日の毎日新聞の取材に「雁屋さんから取材されて答えたことがそのまま描かれている。 (描写や吹き出しの文章は)本当のことで、それ以上のコメントはない」と話した。 ◇被ばくと関連ない 野口邦和・日本大准教授(放射線防護学)の話 急性放射線障害になれば鼻血が出る可能性もあるが、 その場合は血小板も減り、目や耳など体中の毛細血管から出血が続くだろう。 ◇ストレスが影響も 立命館大の安斎育郎名誉教授(放射線防護学)の話 心理的ストレスが免疫機能に影響を与えて鼻血や倦怠感につながることはある。 ……………………………… (´・_・`) 御用だ! 匿名さん ……………………………… 水俣病のときには、 魚介類を大量に売りさばいて、被害が拡大したからなw 町と企業が協力してw 今回は、批判したら叩かれるw 昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より 「海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできれば」 と同社幹部。昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため、 新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ、地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。 漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。 ……………………………… (´・_・`) これは酷いですね。 情弱馬鹿の戯言>> ……………………………… 実際にはきちんとチェックしてる福島産の作物よりもノーチェックの北関東産作物の方が危険なんだよね ……………………………… (´・_・`)その「きちんとチェック」の信憑性が問題になっているんですが…。 匿名さん ……………………………… 安定ヨウ素剤を飲んでた福島県立医大医師たちの、偽りの『安全宣言』と狂いっぷり! http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/e138fefe154311148507cdda79b6b0e2 ……………………………… (´・_・`)逃げ出さなかっただけでもまだまし。 匿名さん ……………………………… 東北関東は終わっている しかし、山岡士郎の鼻血か 作者友愛されなければいいが ……………………………… (´・_・`)心配ですね。 PR